月別アーカイブ: 2017年2月

4番乗り

今日は病院の日でした。

以前はたっぷり3時間半以上かかってたんですが、朝一番の時間帯(9時半~10時の予約)に入れてもらうようにしてから、2時間半とかで終わるようになりました。

2時間半でもそこそこ長いですが、始まる時間も遅いので、下手すりゃ帰るのが2時前ぐらいになってたので、ものすごく生活が楽になりました。
薬局で薬もらって買い物して帰ってもお昼だったりするからね。

9時半予約なんですが、その前に血液検査なんぞがありまして、ぎりぎりに行くとそれが時間がかかってだめなのです。

8時から受付開始、検査開始が8時半です。
最初のうちは知らなくて、8時に行って8時半からの血液検査をやってもらおうと思ったら、それが待つ待つ。
診療時間過ぎてもまだ血液検査待ち、ってな時間になるので、もっと早く行くようになりました。

前回は8時ちょっと前に着いたら、受付待ちの番号札が10番台。

血液検査が1番目のグループか2番目のグループなので、これでも大丈夫と言えば大丈夫なんですが、今日はもうちょっと早くに行ってみました。

病院に着いたのが8時半頃で、車を停めて(遅いとこれも停められない)受付前に行ったのが7時40分頃。

駐車場側から歩いてても誰もいないので、

「お、これは1番か?」

と、わくわくしながら受付前行ったら、

「4番・・・」

みんなー何時頃から来とるんですかー!(笑)

8時になって受付機で受付して、検査室まで行ったら検査の順番が1番だったので、よしとしよう!

ところで、診察の受付番号はなぜか8番でした。
おそらく、予約の順番が8番なんだろうなあ。

ってことは、1番に行っても9時半からの予約の順番は1番じゃないってことになるのか?

それ以前に、血液検査が1番でも10番でも、採血してくれる時間はそこまで遅くならないので、1番目指すために30分ほど早く行く方が時間の無駄かも知れんな( ̄▽ ̄)

う~ん、あんまり1番乗り目指す意味ないような気がするが、できたら一回でいいから1番になってみたい気もまだ少々あります(笑)

思いつき鶏そば

昨夜、寝ながらこんなことを考えてました。

「茹で鶏食べたいなあ・・・」

先日、鶏ムネ肉を茹でて食べたのがおいしかったのを思い出したのです。

それからこういうことになりました。

「明日、業務用スーパー行って鶏ムネ肉買ってこようかなあ」

とにかくお安いんですよね。
まあ2キロ入りですが。
まとめて買って残りを冷凍するのがよろしいのです。

そこからですね、さらにこっちに行きました。

「そういや、奄美大島だったかに『鶏飯』ってのがあったなあ、そういうの作れるかな」

ありますよね、そういうの。
茹でた鶏肉と玉子やらなんやらを乗っけて、スープかけて食べるやつ。
実際に食べたことはないんですが、あるのは知ってる。

「ネットで調べたらレシピあるかなあ・・・」

そうなるのは当然のこと。

「そういや、その具とかを乗っけておそばにしてもおいしいんじゃないだろうか」

そういう結論に達しまして、写真のようになりました( ̄▽ ̄)

ファイル 2940-1.jpg

茹でたおそばの上に茹でた鶏ムネ肉、錦糸玉子、甘辛く煮たしいたけ、小口切りのネギを乗せ、上から鶏を茹でた茹で汁をベースにしただし汁をかけてみた♪

「おお、おいしい、思ってた以上においしい!」

そういう結果になりました( ̄人 ̄)

だし汁は、しいたけを煮た煮汁を鶏の茹で汁で割り、ちょっとだしが足りなかったのでほんだしをちょろっと加え、醤油を足して味を整えました。
しいたけは砂糖と醤油で炊いてます。

こういう料理、実際にどこぞにありそうだとは思いますが、うちのは茹で鶏→鶏飯→鶏そばと流れ流れた思いつき鶏そばでした(笑)

銀の鍋

今日は文字通り一日中寝てました・・・

まさか、まさか自分があんなに長時間寝られるなんて!
普通、年取ると寝られなくなるって言うじゃない、まるで中学生男子並に寝てたぞ、おい・・・

昨夜、帰って来てもうお風呂も入らず、日記だけ書いて着替えて歯磨きして、倒れこむように寝たのが多分12時半ぐらい?
それから一度7時に起きてとーちゃんに定時連絡だけして、チャンネル4にして「健康カプセル」見ようとしながらそのまま寝て、起きたら11時過ぎてた・・・

それからとろとろ起きてお昼ご飯食べて、片付けて、今度は早く始まった「委員会」見ながら横になってそのまま寝てしまい、起きたら「笑点」始まってた・・・

文字通り食べてる間以外ずっと寝てたんですがー!(笑)

「笑点」後はご飯食べて「DASH」と「直虎」見て現在に至ってまだ起きてるけど、今夜寝られるのかな?( ̄▽ ̄)

さて、夕飯は色々考えてたけど結局なんもできませんので写真のようなうどんを煮て食べたとも。

ファイル 2939-1.jpg

お湯入れて煮て食べるだけの鍋焼きうどん。
1個100円以下でそこそこうまい。

ファイル 2939-2.jpg

量は少なめなので、他にもちょいと食べましたが、100円以下でご飯になるのは魅力です。
昨日、ひょっとしたら今日はなんもできんかもと、買ってみて正解だった。

ただ、かなり久しぶりに買ったもんで、「あれっ」と思うことがありました。

3枚目の写真、作り方があるんですが、

ファイル 2939-3.jpg

「熱湯を入れてから使って」

と、書いてある。

こういうのって、前はお水入れて煮てたような気がするんだが、記憶違い?
これだけで鍋焼きうどん作れるのが売りなのに、だったら他のお鍋ややかんでお湯を沸かさんといかんじゃないか。

お鍋本体にも「再使用禁止」って書いてあるんだが、前はこれ置いてて色々使ってた。

うちの実家では「銀の鍋」と呼んでて、夏にはこれでスイカ食べてたなあ。
以前友人が「人数分揃ってるのがすごい」って言ってたが、便利なのよ(笑)

ちょっとお湯沸かすのとかにも使ってた感じなんだが、いつから再使用禁止になったの?
前のと素材とか作り方違うのかな?

こういうのって再使用しないの?
色々と謎は深まるばかりです。
でも安くて便利なのでまた買おうっと。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

五木食品 鍋焼えび天うどん(1コ入)
価格:122円(税込、送料別) (2017/2/26時点)

 

「この世界の片隅に」

ご近所のシネコンで2週間限定で上映されたので見に行ってきました。

いやいや、見に行くまで大変だったさ・・・
ととろさんが仕事が忙しい上に、上映時間が悪くて今日の夕方しか時間が取れなかったのです。

「5時半からやから余裕で間に合うね」

と言ってたら、先週は5時半からだった上映時間が今週は4時半になっとるやないかいΣ( ̄▽ ̄;)

仕方がないので、ととろさんが4時20分頃に着く電車に乗れるようだったら見に行く、ということに決めました。
私もそれに間に合うように家を一応出て、だめだったら戻ってくる、ということに(笑)

なんとかギリギリ間に合って、ようやく見られた。

内容についてはいつものように触れません。
まだまだ見る人も多そうだしね。

感想ですが、普通の日常の貴重さと危うさ、そして人間というものは案外強いものだということ、かな。
最後の最後のシーンで思わず涙が出ましたが、悲しいから、かわいそうだから、怖いから、そういうのではなかったと思います。
なんと言うか、純粋に心の琴線に触れた、って感じだったなあ。

それまでまん丸だった物が欠けてしまって、欠けた状態でも人間って幸せを感じたりするもので、その罪悪感につぶされそうになったりしても、やっぱり明日が来れば生きていかないと仕方ない。
仕方ないなら笑った方がいい。
そういう感じかなあ。

映画が始まった時間も早ければその分終わる時間も早かった。
なので、そのまま実家に行き、久しぶりに父親とととろさんと3人で晩ご飯を食べました。

とっとと作ってとっとと食べられるように今日はクリームシチューです。
シチュー食べながら、今日は舞台が神戸だった「ブラタモリ」を見て、いつものようにしょうもない話なんぞをして、ゲラゲラ笑ってから帰ってきたらもう10時半だったよ(笑)

ファイル 2938-1.jpg

いいよね、しょうもない日常。
このタイミングだから余計にそう思ったのかも知れない。

これからの必需品・・・

今日、実家で新聞を読んでてチラシの1枚に釘付けになりました。

「ティッシュがめっちゃ安い・・・」

200組入りのティッシュが198円(税込み)だと!
通常でも248円(税込み)なんですが、1パックで50円も安いなんて!

1人6パックまでなのでととろさんと2人で12パック買うたった( ̄▽ ̄)

うちは、普段でもティッシュの消費量が激しいのです、それがこれから花粉症のシーズンになったらいくつあっても足りない。

それに、年末年始に風邪ひいて、前回の特売の時に買ったのがもう底を付きそうなのです。
えらいこと使ったからなあ・・・

なんにしても、これでこの先どうなってもしばらく大丈夫!

そうそう、ティッシュは軽いけどかさばるから一度に運ぶのはなかなか大変なんですが、コストコバッグだと1つに6つ入ってひょいと持てるから楽なのです。
2人で1つずつ持ったら往復しなくても持って帰れる(笑)

コストコの保冷バッグじゃなく、緑色でペラペラの「ノーマルバッグ」とか「エコバッグ」とか言うやつです。
1つ100円代だったような気がする、とにかく安い。
今はバージョンチェンジして灰色っぽいのになってるらしいけど、それでも2枚で400円しないらしい。

かなり大きいし、たたむとぺったんこになるので、コストコ行かない人でも1つあったら便利です、おすすめ♪

ニンニクを簡単に剥く方法?

少し前にコストコで買ったニンニクに芽が出てきました。

ファイル 2936-1.jpg

刻んで冷凍でもしようかなと思ってたんですが、なんか、そこまで余力なくてほったらかしてた( ̄▽ ̄)

今日はお休みで一日家にいて、本当なら色々やりたいことがあったんですが、さぼりたいのであえて目を背け、ニンニク剥きをしてみました(笑)

ニンニクの薄皮って剥きにくいんですよねえ。
いつも料理する時に嫌になる。
これが嫌で、前にコストコの皮剥いたニンニクを買ったこともあるんですが、なんか違った。
早く傷んだし。

それで今回は普通のがいっぱい入ったのを買ってちょびちょび使ってたんですが、さすがに大量で芽が出てきてしまった、と言うわけです。
芽が出たからって大丈夫なんですけどね。

普通に手で剥いてたんですが、やっぱり剥きにくい。
そこでネットで調べてみたら、3つ方法を見つけました。

1:レンジで軽く加熱する
2:冷凍する
3:大きめの瓶やボウルに入れて思いっきり振る

このうち1はやったことあるんですが、なんかうまくいかなかった。
それにすぐ使うならいいけど、今回は剥いてからまだ保存したいのよ。
すぐ使えるようにしたいだけ。
なので却下。

そして2は、今から冷凍しても間に合わないので却下。

3をやってみるか。

まず瓶じゃないですが、大きめのボトルに入れて振ってみた。
ちなみに、コストコで買ったパルメザンチーズの容器です。
普段はアーモンドとか入ってたりします。

思いっきり振る!振る!振る!シェイク!シェイク!シェイク!

振った結果が2枚目の写真だ。
うん、全然剥けてない。

ファイル 2936-2.jpg

今度はボウルだ!

思いっきり振る!振る!振る!シェイク!シェイク!シェイク!

振った結果が3枚目の写真だ。
うん、全然剥けてない。

ファイル 2936-3.jpg

どうなってるんだ(笑)
動画とかでは思いっきり剥けてたんだが、私がやっても剥けない。
軽く剥けてるのは1つ2つあることはあったんだけど、全然剥けてないのがほとんどで、あまり振るとニンニクが傷みそうなのでやめた。

つーことで、じみじみ手で剥いて、洗って拭いて、チャック袋に入れました。

試しに1つだけ丸ごと冷凍してみたので、2番を今度試したいと思います。

おつかれ!

 

にゃんにゃんにゃん猫の日猫の手ボトル洗い♪

今日は2月22日、2が3つで「にゃんにゃんにゃん」の猫の日、なんだそうです。
なんじゃそりゃ(笑)

クマはいるけど猫はいないし、今日は確定申告の相談に行く日だし、明日は休むからとーちゃんの明日のご飯もしないといけないし、と、忙しい日でしたにゃん。

こういう忙しい日は新聞を読めない。
新聞をどれだけ読めたかで忙しさのバロメーター、とも言える(笑)

まあ、用事が全部終わってほっとしたけどね。

で、猫の日だな~と考えて、思い出した物があります。

写真のもの、猫の手型したボトル洗い?です。

ファイル 2935-1.jpg

実家にあって、とーちゃんのお茶ボトルを洗うのに使用してます。
うちにはない(笑)

猫の日なので今日も使ったにゃ~ん♪

岩津ねぎで肉豆腐

昨日、しんどくなりましたが、早めに帰ってちょっとゆっくりしたら結構元気になりました。
やっぱり病院疲れだったんだなあ。

でも今日もやっぱりちょっとまだしんどい。
なので、あまり遠くに買い物に行かず、実家近くの産直スーパーで済ませてしまおうと考えた。
ちょうどお米も欲しかったしね。

精米してる間にぐるっと店内を見て周り、ふと思いついた。

「せっかくおいしいお米炊くんだから、肉豆腐にしよう、岩津ねぎ使おう」

ファイル 2934-1.jpg

「岩津ねぎ」とは、兵庫県朝来市の特産のねぎで、知らなかったんですが日本三大ねぎの一つと言われてたんですね。
ちょっと前にテレビで見てびっくりしました。
知らずに食べてたし(笑)

とろっと甘くてすごくおいしいねぎです。
これも知らなかったけど、青ねぎと白ねぎの中間の種類だとか。
へ~

お鍋に砂糖、醤油、酒、みりんを入れて、煮立ったら牛肉を入れ、それから他の具、今日は生しいたけ、こんにゃく、豆腐、ささがきゴボウを入れ、最後に「岩津ねぎ」を入れたら完成\( ̄▽ ̄)/

今日はもう、これ作ったら後はもうゆっくりしよう。

店も暇だったので父親と2人、台所のテーブルでうとうとしてしまってたんですが、背中が寒くなったのでファンヒーターの前に座り、台所の椅子に突っ伏してまたうとうと・・・
あんまりいい寝方じゃないよねえ。
かえってしんどかった(笑)

時間になったので夕飯食べて元気出す!

「肉豆腐とすき焼きってどう違うの?」

ととろさんがそう言うけど、確かに(笑)

前に作った時、そういうので生卵入れてあげたら非常に喜び、

「お父さんにも入れてあげた?おいしいから入れてあげて!」

とか言うので、それ以来うちでは2枚目の写真のようになってます。

ファイル 2934-2.jpg

うん、すき焼きとますます変わらんな(笑)

精米仕立ての丹波篠山のご飯と肉豆腐(卵入り)、ごちそうでした( ̄人 ̄)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

岩津ねぎ 産地直送 朝来特産 訳あり 4kg【送料無料】
価格:3100円(税込、送料無料) (2017/2/21時点)

 

病院しんどかった・・・

今日は半年に一度のMRIの日でした。

「でもまあ、ここはすぐに済むからええわ」

そういう気持ちで行ったら、なんかえらいこと時間かかってしまった・・・

MRIが8時半から、診察が9時半からの予約になってたんですが、いつもだったらほぼ時間通りにMRI開始、終わって待ってたら9時半になるまでに診察室に呼ばれ、診察終わった時間が9時半頃、ってな感じなんです。

今日もてっきりそうなるだろうと、

「終わったらどこに買い物に行こうか、今日はお昼から用事があるからさすがにコストコは無理だがあそこに行こうかな」

と、決めてたお店がありました。

診察はいつもよりちょっと遅く、9時40分頃に終わりました。

ここまではほぼ予定通り。
ところが、この後が遅かった。
待てど暮らせど会計に持っていくファイルを持って来てくれない・・・

今日はいつもとちょっと違うところがありました。

「MRIを見る限り変化なくて大丈夫ですが、退院してから一度も撮ってないから次は造影剤入れてCT撮りましょう」

と、言われたんです。

その予約入れたりでちょっと遅くなってるのかな?と思ったんですが、それにしても遅い・・・

そしてもう一つ違うところがありました。

12月から電子カルテのシステムが変わったとかで、

「少し遅くなるかも知れないけどごめんなさい」

的な張り紙があったんですよ。

「もしかしたら、ファイル持って会計に行くシステムが変わって直接会計前で待つシステムになってるんだろうか?」

そう思って会計に行ったんですが、今まで通りファイルを入れるケースが置いてある。
う~ん、どうなってるのか・・・

それで、ちょうど部屋から出てきたスタッフの方に聞いてみたら、調べてみると中に入って行きました。

そしてそれからも全然なんもなし( ̄▽ ̄)
どうなってるんだ・・・

診察が終わって1時間経った10時40分頃、やっと番号(ここは名前じゃなく受付番号で呼ぶ)を呼ばれたら、次回のCTの予約表だの説明書だの同意書だのを持って来て、色々書いたり聞いたりしないといけない。
薬のことも伝えて造影剤やるのに抜かないといけないのがあるとかないとかも説明いけないといけない。

ってなことやってて、終わったのは11時をまわってから。
3時間以上かかってしまった・・・

会計で、今日は特別に何かあったの聞いたけど特に無いらしい。
「月曜日だからですかね」って言われたけど、ずっと月曜日にしか来てないけどこんなん初めてだよ。

システムが変わったから時間かかるかもってあったけど、もしもこれからもずっとこんなにかかるようになるなら、システム変えた意味ないよねえ(ー_ー;)
なんにしても、次回は早く済みますように。

やれやれ、駐車場が無料になる券も、いつもなら1枚で済むのに2枚もらっててよかったよ。
いつもは3時間なんてかかることないもん。

それからはもう、遠くに行く時間も気力も体力もなくて、近くのスーパーに寄ってお昼のおかずとお弁当買って実家に行きました。
ここに着いた段階で、もうしんどくしんどくて、とってもお昼から仕事してからご飯作る気力も体力もなかったのです。

ファイル 2933-1.jpg

お昼ご飯食べてから仕事で1時間ほど走ったりして、実家に戻って少し様子を見てから、もう配達もなさそうなので3時半頃に帰りました。

なんだろう、むっちゃ疲れた・・・
風邪とかもらってなければいいんだが。
とりあえず、今日は早く帰ったので早く寝る予定です。
はあ、疲れた・・・

恐ろしいうがい薬・・・

以前、よくある赤いうがい薬、ヨード?のやつを使っていたんですが、なんでだったかなあ、きつかったのかな?それで買わなくなってました。

あ~確か、のどにスプレーするヨードのやつを使ってたら、ととろさんがかえって喉を痛めてしまったことがあったんだった、思い出した。

それで置いてなかったんですが、喉が弱い人がいるし、やはりなんでだったか「やっぱりうがい薬は必要かなあ」とドラッグストアで薬剤師さんに相談したら、写真のやつを勧められました。

ファイル 2932-1.jpg

「ラリンゴール」

これは、喉の炎症も抑えてくれるのでいいですよ、と勧められたので、試しに小さいのを買って使ってました。
うがい薬なんてそうしょっちゅう使うもんでもないですしね。

そしたら、

「ヤバイ、ちょっと喉が痛い・・・」

ぐらいの時だったら、そんなに濃くなくて、ちょっと水に落としたぐらいでうがいしたら、確かにかなり治まります。

そうしてほそぼそと使ってたんですが、なくなったので今度は前の倍入ったやつを買いました。

そしたらさっきととろさんが、

「なんて恐ろしいうがい薬を買ってしまったんだ!」

と、言いに来た。

どうしたのか聞いたら、

「前のと同じだと思って出したらどばっと出た」

って、そりゃそなたがどんくさいだけでは?(笑)

前のやつと比べてみたんですが、見たところ同じ口してると思うんだけどなあ。

「出したやつどうしたん?」

と聞いたら、

「仕方ないからそのまま使った」

って、捨てろ(笑)

私は今のところ喉が痛くないのでまだ使ってませんが、

「出す時は気をつけてね」

と言われてます。

本当にちょっと入れるだけでいいので、どばっと出るとしてもまた長く使っていかんとあかん( ̄▽ ̄)