月別アーカイブ: 2019年11月

平成のパレードと提灯行列

先日、諸事情で延期になっていた祝賀パレードが本日ですね。
幸いにもお天気に恵まれたようで、よいパレードになりそうでよかったです。

今回はテレビで見ると思いますが、平成になった時のパレードを見てるんです、私。
パレード目当てではなく、なんか他にあって東京の友人のところへ遊びに行き、たまたま知って行くことになったんだと思います。

今ではもうどこの駅で降りて、どこでどう見たのかも覚えてはいませんが、当日のことはよく覚えてます。

友人とどこぞの駅で降りて、その日も仕事があった友人は荷物をロッカーに入れようとしたんですが、その駅ではどこも閉鎖してたか、もしくは空いてなかったのか、荷物を持って移動することになりました。
その荷物がそこそこ大きいバッグだったもので、おまわりさんに声かけられてチェックされてたなあ。

場所はどこだか忘れましたが、パレードを見る場所まで行くのに、坂、というほどきつくはないけど、とりあえず傾斜がある上の方で婦人警官にボディチェックを受けました。

そのボディチェックがかなり細かった。
私はズボンを履いてたんですが、手を上げた体の横から足1本ずつも上から下まで手を滑らせて、何も持ってないかチェックされた。
飛行機に乗る時のチェックとはやっぱり違いました。
対応とかは丁寧だったけど、これを全員にするのかと思うと、大変だなあと思ったのも覚えています。

そうして、みなさんが並んでるところに行って、どのぐらい待ったかとか覚えてないんですが、時間になって前を当時の両陛下が乗ってらっしゃるオープンカーが通り過ぎました。
私から見て右から左へ通っていかれたんですが、交互にあちらとこちらを見てらっしゃって、両方のお顔は拝見できたと思うんですが、写真とかどうだったかよく覚えてない。

オープンカーが通り過ぎて少し後ろを、当時の皇太子殿下、今回のパレードの主役の天皇陛下が今度は普通の黒い車で一人で通り過ぎて行かれました。
当時はまだ独身だったしね。
他の皇族の方の車とかはなかったように記憶してます。

あっという間の出来事だったけど、なんだかジーンと感動したのを覚えてます。
そして、いつもクールであまりそういう感動とかしない友人まで、すごく感動した、と言ってました。
2人で、これはどういう感動なんだろう、って話をしたなあ。

その後、友人は仕事だったので別れて一人で東京うろうろしたんですが、その時に夜、銀座から皇居までの提灯行列があるのを知り、夜は一人で参加することにしました。

それまで時間があったので、当時、TMのラジオに電話か何かで出られた本屋さんを尋ねて、ラジオ聞きましたって話をしたなあ(笑)
なんとか大仏ってところの近くの本屋さんでした。
何か買おうかと思ったんですが、何しろそういう日で荷物になるのは困るので、時間だけ取らせて買わずに店を出たのは申し訳なかった、と今でも思ってます。

そして時間になり、銀座へ。
そこで提灯をもらって行列に参加しました。
中にろうそくを立て、それに火を入れる本格的提灯でした。

たくさんの人が団体で、個人で参加してたんですが、1人でってのはあまり見なかった気がする。
団体さんは揃いの白い法被だったかな、そういうの着てる人が多かったような気がする。
特に右翼さんとか(笑)

そして楽しかったのは、おばちゃん達の団体とかが「提灯の火が消えた」と困ってたら、右翼さんが火を点けてあげたりして、大変ほのぼのとした雰囲気でした。
それが面白くて覚えてる(笑)

団体さんは足並み揃えて、時に万歳とかしながら歩いてたんですが、私は一人だったので、あっち見てこっち見てふらふらしながらも、結構速いスピードで皇居前に到着した気がします。
確か10キロの距離だったと思うけど、元気で歩き通せました。
あまり疲れたとも思わなかった。
ああいう時ってそんな感じよね。

二重橋が見える場所のすぐ近くに、今回の国民祭典?の時と同じように大きなビジョンが設置されていて、橋の上で提灯を振られる両陛下のお姿そのままと、そちらでアップになったお姿の両方を見られました。
提灯振って、万歳言って帰ってきました。

今も実家の二階にその時の提灯は置いてあります。
一生物の宝物の一つです。
まあ、宝物多すぎですが、私は(笑)

今回のパレードも、私と同じように感動したり、楽しくなったりする人がたくさん行かれるんでしょうね。
幸せなパレードになりますように。

消毒完了、次回は奥歯

昨日、生まれて初めての抜歯をしたとーちゃんを、今朝は消毒に連れて行きました。

出血が止まってることを確認できたら、やめてた薬を飲めます。
それで少し早く、9時に連れて行くことにしました。

無事、出血が止まってることを確認して消毒してもらい、次回の予約を取って帰ってきました。
次は奥歯を抜き、その出血が止まってることを確認したら、前歯が抜けたところの入れ歯の型取りをするそうです。
1本だけの入れ歯って、どんなだろう。

「ブリッジとかすると他の歯に負担がかかるから、それがいいでしょう」

とのことでした。

ちなみに奥歯は一番奥なのでそのままほっとく方向だそうです。

やれやれ一段落。

父親を送り届け、それから実家の方のダンボールなんかを自治会の回収に出し(うちのも出してすっきりした)、買い物をしてから帰宅。
帰って冷蔵庫に入れるもの入れて、お昼に行く時に実家に持って行く物とかを分けて一段落。

そうそう、コストコで買ったでっかいキッチンペーパーを置いておくのに、車に積んでおいたコストコバッグを持って帰り、分けて入れておきました。
いいけど最初は場所取るのよね・・・

その間、ととろさんがかまってほしそうに、小室みつ子の話なんぞしてきたりして、周囲うろうろ。
おかあちゃんは大変なのです(笑)

日記書いて一休みしたら、またお昼に実家行って、とーちゃんとご飯食べて晩ご飯の支度して、仕事があったら仕事して、そんで夕方帰ってきてととろ飯です。
ほんま、おかあちゃんは大変なのです。

昨日は父親を歯医者に連れて行くのに早くから行ってたのと、歯に負担がないようにうどんとか食べてたのであまりやることもなかったので、実家周囲の雑草を刈ったりしました。
前から気になってたけど、時間、体力、気力、タイミングその他が合わないとなかなかできんのよね。
服も、汚れてもいい服じゃない時はできないし。
やっとやれた。
でっかいゴミ袋2杯に切った葉っぱ入れて、玄関脇に置いてます。
もうちょいへこんだらまたゴミに出さないと。

本当、おかあちゃんは大変なのです!
なんか、日記のタイトルを「おかあちゃんは大変」にした方がいいような内容になってきたけど、とーちゃんの抜歯がメインですので(笑)

1本目の抜歯

今日は父親の抜歯の日でした。

米寿にして初抜歯、それにそのために薬を抜かないといけないのがあったりして、循環器の先生に薬の相談をしたりとちょっと色々大変でした。
大丈夫とは思ってても、お医者さんって絶対大丈夫、とは言わないですからねえ。

いつもは歯医者さんに行く時には送って行って戻り、終わってから迎えに行くんですが、今回は待合室で待たせてもらいました。
大丈夫とは思ってたけど、まあ心配だし。

終わってから先生が待合室まで出てきて、

「抜歯終わりましたから」

って言いに来てくれて、なんかドラマの手術の後とかみたいだった(笑)

今回は前歯の横の犬歯になるのかな、そこを抜きました。
元々、何年か前に縦に真っ二つに割れてしまったので、割れた部分をはずして銀で出来た部分差し歯?にしてたんですが、ちっちゃい根っ子の部分がだめになってきたからです。

とりあえず出血も止まったみたいだし、明日の朝、消毒に行って止血確認してもらったら、薬もまた飲み始められます。
ひとまずほっとしました。

ですが、実はもう1本抜かないといけません。
今度は奥歯、一番奥の歯ですが、これもまた真っ二つに割れてしまって抜かないといけなくなってる。

というか、よく言われる「8020運動」って、虫歯や歯周病で歯をなくさないようにってことですよね、歯が丈夫で、長年食いしばって割れてしまってな米寿は少なかろう。

「歯を食いしばるくせがあるのかも」

と先生に言われましたが、なんにしろもう80年も使ってきた歯ですからねえ、そういうこともあるだろう。

もう1本は薬をあまり続けて抜くこともよくないだろうし、ちょっと間を置いて抜くことになりました。
今度は奥歯なので今回よりちょっと手間なんだろうか?
次回もさっと終わるといいなあ。

そして今回分かったこと・・・

父親は上の親知らずが生えてなかった。
割れた歯が一番奥ということで、最初とーちゃんは「親知らずを抜く」みたいに言ったんですよね。
それで先生に話を聞きに行った時、レントゲンを見せてもらったら下は生えてるけど上は親知らずが生えてないと知りました。

親知らずって、進化した人は生えてないって言います。
そして私は上下とも、4本とも生えてます。
正確には、真横に生えてた下の2本を抜いたので生えてました、だな。

ということは、米寿のとーちゃんの方が私より進化してるってことやんか・・・
なんてこった・・・

前から歯の健康では親父に負けとると思ってましたが、そういう方向でも負けてるのかと愕然とした出来事でした(笑)

コストコからすき焼き

火曜日、数カ月ぶりにコストコに行き、色々買って帰りました。

大体が切れた常備品、ラップ類、キッチンペーパー、洗剤系、そんなものだったんですが、もちろん肉も買いました。

「肉を買いました」と簡単に書いてますが、ご存知の通り、めっちゃ量があります。
なので大抵、買って帰ったら、買って帰ったラップ類を使って小分けにして冷凍します。
今回もそのつもりでした。

牛肉と豚肉を買いました。
牛肉はアスパラを買ったので、それで肉巻きを作ってとーちゃんの置いて帰るご飯にするつもりでした。
とーちゃん、アスパラの肉巻きが好きだ。
しかも牛肉の方が好きだ。

コストコは、実は薄切りの肉は少なかったりするのです。
ないことはないけど、でっかいのどーん!の方が多い。
それが今回、すき焼き用とかの薄いアメリカンビーフのA4ってのがデビューしたらしい。
試食はステーキだったけどね。

普段はグラム248円だかのが200円ぐらいになってたので買いました。
肉巻き作って、残りは小分けのつもりだったのです。

ですが、

「せっかくすき焼き用だからすき焼きするか」

と、思いついてしまった。

そんで昨日、水曜日の夜、ととろさんも来て3人ですき焼きさ~♪
すき焼き、久しぶりだ。
ひょっとしたら今年、2019年初めてかも知れん。

肉はA4級だけど、なんかやっぱり日本の牛肉とはちと違うね。
昨年のお正月に日本の牛肉のA4の細切れ、と言ってもコストコのだと十分すき焼きできる大きさ、ですき焼きしたけど、ちょっと味が違った。

そんでもやっぱりすき焼きはおいしい!
久しぶりなのでなおおいしい!

3人でワイワイ食べたら、

「こんだけしか肉残ってない・・・」

状態になりました(笑)

ととろさんが、

「あんまり食べられなかった、ひよこ4、お父さんとうちが3ずつぐらいかな」

とか嘘つくので、

「そうか、そんじゃ今度からそれぞれ肉を同じだけお皿に盛って、食べ終わったら終わりじゃ」

と言ったら、

「あかんΣ( ̄▽ ̄;) 」

と言ってましたが、まあおいしく食べられたのならええがな(笑)

思わぬごちそうになってしまったが、満足してるのでいいのだ!

ひさびさのコストコ

日曜から月曜日にかけて妹が実家に泊まりにきて、昨日の夜のご飯を作って帰ってくれました。

そのご飯がまだ残ってる。
今日の夜も作らなくていい。
仕事も入ってない。
急な配達は入るかも知れないが、今日行く約束してるところはない。
病院も行く予定がない。

「よし、今日しかない」

思い立って行ってきました、コストコへ!

もう何ヶ月も行ってないんですよ。
別に病院とかと違っていつ行かないといけないってのはないけれど、足りない物がいっぱい出てきてる。

キッチンペーパー、プレスンシール、ストレッチタイト、オキシクリーンはもうほぼない。
特にキッチンペーパーは小さいのを買って使ったけど、やっぱりあれを使い慣れるとちと不便。
ラップ類もそう。

それにルイボスティーはまだ少々あるけど、切れる前に補充しておきたい。
それからそれから・・・

ってことで、1人で車をぶっ飛ばして行ってきました!
しばらく行ってない間に会員権切れてた。
本当に行ってなかったんだなあ。

朝はちょっと用事があったので昼から飛び出すように行ったんですが、平日なのに結構混んでた。
平日でも朝一番で行くことが多いのでそう感じたのかなと思ってたら、近くで「平日なのにずいぶん混んでる」って言ってる声が聞こえたので、多かったみたい。
三連休明けで空いてるかもと思って来た人も多かったのかなあ?

余分なものはほぼ買わず、必要な物だけ買って帰ったけど、ルイボスだけは売り切れてたのでまた近々行かないといけない。

行ってしまうとあれもこれもと思うけど、我慢したーえらいぞ私(笑)

さて、いつ頃ルイボス入るかなあ。
聞いてみたら発注かけてるけどいつになるか分からないって。
また電話して聞いてみよう。

妹とおしゃべり

日曜日の夜、妹が実家に一人で泊まりに来ました。
最近はちびども(もう大きいけど)もそれぞれ用事ででかけたりして、それで一人で来ることが増えました。

日曜日のお昼に行って父親と一緒にお昼ご飯を食べて帰ってきて、妹は夕方に来て父親と一緒に夕ご飯食べて泊まり。
そして昨日の月曜日は夕方に帰ることに。

今回は甥っ子が車ででかけてて、日曜日に家を出るまでに戻れなかったので電車で来てました。
それで電車で来てる時ぐらい駅まで送って行こうと思い、帰る時間を聞いて3時半ぐらいに実家に行きました。
あ、ととろさんはお留守番ね(笑)

行ったら色々おしゃべりになるんですが、今回はやっぱりH本さんののど自慢の話とかになった(笑)

妹はその日用事で出かけてた、帰って録画を見たらしいんですが、ととろさんと私が映ってる画面を写真に撮って持って来てた。
なんでやねん(笑)

それと、少し遠いところに住んでる妹のお友達で、私もよく知ってる人がいるんですが、その人に言ってたら、テレビを見てうけて、話が盛り上がったそうな。

そういうことと、テレビドラマの話なんぞしてたら、とーちゃんがドラマの話に入れなくなるんですよね。
でもたまにのことだし、ついついそういう話になります。

4時になったので駅まで送って行き、帰りに買い物してから実家に戻ったら、私が帰ったのと同じぐらいに家に着いて電話してきた。
びっくりした!
いつも車で帰ったらもっと遅いのに。
駅からも歩いて帰るから時間かかるかなと思ってたのになあ、やっぱり車は混むとそうなりますな。

たまには電車もいいよね、送り迎えでまた話もできるしね。
そういう連休最終日でした。

私は、それまでは家で引きこもって、家では家でととろさんとおしゃべりばっかりしてたので、なんだかロシア民謡の「一週間」みたいだなと思った(笑)

Ζガンダムが途中までの理由

今日はお休みで、昨日から妹が実家に泊まりに来ているもので、家でのんびりしてました。
洗濯も昨夜済ませたので二度寝もしたし。

朝ご飯を食べた後、ととろさんとなんだかんだうだうだと話してて、十二国記やらガンダムやらの話になりました。

「Ζ(ゼータ)って全部見たんやったっけ?」

と聞かれたんですが、前にも話したの覚えてないな、クマ。

私はガンダムって全然見たことなかったんですよ。
名前ぐらい聞いたことありましたが。
ネットを始めて、周囲にガンダム好きな人が増えて、カラオケ行ったら歌を歌われたりして勧められ、2000年ぐらいからビデオ借りて見始めました。

当時、うちから近いところに本屋さんでレンタルビデオもあり、中古も含めてゲームを売ってるお店がありました。
そこでちょこちょこと借りて見て、返してまた借りてを繰り返してガンダムのファーストから見て行ったのです。

ファーストの続きみたいなのがゼータと聞いてゼータも借り始めたんですが、結構初期のあたりでずっと続きが返却されず、待っても待っても返却されず、諦めてそこから先を見るのをやめてしまったのでした。
同じ理由で「銀河英雄伝説」も結構初期で見るのをやめてしまった。

私は7巻か8巻ぐらいまでと思ってたんですが、ととろさんが、

「1巻に何話か入ってたんじゃないの?」

って言われて、もしも2話入ってたら4巻ぐらい借りて、もしも4話入ってたら2巻ぐらい借りたところで終わったって感じなのかも、と思いました。

今思えば、その途中の巻を借りた人がなくしたとかだめにしたとかで、それからもう買わなかったんじゃないのかなあ。
いつ行っても全然戻ってきてなかったから。

返さないままになった可能性もあるな。
だったら買わないかもなあ、返ってきたらだぶるから。

まあ、そういう理由で途中まで見てやめてしまったのでした。

「じゃあ今からでも借りて見る?」

って言われたけど、正直めんどくさい(笑)

今は動画とか見るのがパソで見るようになってるんですが、ずっと座ってパソで見るの、なんかしんどいんですよね。
自分で録画したのさえ見ないことあるのに、よっぽど「これ見たい」ってのでないと、じっと座って見る気にならんのです。
情熱がないと見られない。

その当時は実家の二階の客間を視聴覚室にしていて、映画見たりゲームしたりしてたんですよ。
夕方、店が終わってご飯食べたら自由時間長かったからなあ。
ネットしたりゲームしたり本読んだりテレビ見たり、色々やれてたなあ。

今はそもそもあまりゆとりがない。
ゆとりがあったら、夜でも落ち着いてビデオ見ましょうかってなるんですが、それもめんどくさいので、見たい!って気にならなかったらだらっとテレビ見るのがせいぜいです。

そういうわけで、そこで止まったままですが、この先、また続きを見ることがあるだろうか?
それから見たいの増えてるから、見るならそっちから見るだろう。
いつか気が向いたら見たいと思います。

そもそも、途中の巻を借りたままにしただろう人が悪いんだからね(笑)

おやじとおじや

このところ寒くなってきたので、昨日、一昨日と夜はお鍋にしました。

実家で父親と水炊きを食べ、ととろさんはこっちで一人鍋になります。
3人一緒の時とこだわってたらお鍋食べられないんですよ。

別にしてるので実家で食べるのには遠慮なく入れられるものがあります。
それは「骨がついた魚」です。
魚の骨が苦手なととろさんは嫌がるから(笑)

それと、昨日、一昨日はあえて「アラ」を入れました。
骨の部分からお出汁が出るからおいしいんですよね。
ととろさんにはとっても食べられない(笑)

そのお鍋の後のおじや、おいしいですよね。
今日のお昼は実家に行って親父と食べてきました。
ととろさんも来るか考えてたんですが、ちょい遅起きしてブランチ食べたし(私は起きて朝ご飯食べた)、おじやですからねえ、わざわざ来るのもあれで今日はパス。

実は、今日は妹が来て実家に泊まることになってます。
その来る時間がよく分からなかったので、もしも妹がお昼までに来たら一緒におじやしてもらうことにしようか、と置いて帰ってきたのでした。
妹が昨日は仕事で、夜まで連絡取れなかったので、そうしたのです。
それでお昼には間に合わないので、そんじゃ行って食べてこようとなったのでした。

魚の出汁いっぱい出たおじやはおいしい~
金曜日、土曜日と2日お鍋した後なのでさらにおいしい(笑)

父親と話してたんですが、お鍋用の切り身とかよりアラの方がおいしい。
値段も安いし(笑)
アラと言っても身がいっぱいついてるもんね。

最近はアラでお味噌汁とか作ったりもしてますが、本当においしい!

そういうことで、これからもお鍋の時は色んなアラをためそうと思います。
おいしいわ~

そして、ちょっとととろさんにも練習させていきたいな。
だって、おいしいのに、食べさせたいよね。
嫌がるだろうけど(笑)

パッキン交換しなくちゃ

最近、洗面所がえらいびちゃびちゃになる。

ひよこには、一つ心当たりが合った(DASH風に)

以前(調べたら今年の2月9日だった)日記に書いたんですが、

「洗面所の蛇口からポタポタ水漏れするので見てもらったら本体のカートリッジを交換する必要だった」

ということがありました。

「こういうのはいきなりひどくなるからお早めに」

と言われてたんですが、当時はちょっと色々と忙してくそれどころじゃなかったのと、暖かくなってきたらパッキン?のゴムでもゆるんだのか止まってたので放置してました。

「寒くなってきたからまただめになってきたかな」

まだポタポタは始まってないので、最初は使った時に水がたくさんかかってるのかと思い、自分も気をつけて、ととろさんにも気をつけてねと言いました。

びちゃびちゃと言ってもその程度なので、正直、どっちか分からなかった。
それで古いタオルを水道の蛇口じゃなくカランかな?あそこに巻いて寝てみたら、朝になったら蛇口の方は大丈夫なのに、そっちだけタオルがぐっしゃぐしゃになってる。

「あ~やっぱりこっちか~」

カートリッジ交換、何万かするとか言ってたなあ。
頼むのめんどくさいなあ。

↑今ここ( ̄▽ ̄)

前に書いた時にも思ったんですが、昔の回すタイプの水道、カランと蛇口が一体になってるやつ、あの時は水漏れしたら中のパッキンだけ替えたら大丈夫でしたよね。
電気のスイッチもそう、今のは大きくなって押しやすくなってるけど、バネ?の部分が結構すぐだめになる。
新しくなって便利になって、逆に不便になることもあるんだなあ。

年中に頼んだ方がいいかな、と思いつつ、もうちょいなんだかなるのでは、とも思ったりしてる自分がいるんですが、実家の流しの水道がえらいことになったことあるので、そろそろ頼まないとなあ。

お好み焼きは鉄板で食べたい

水曜日、夜はお好み焼きにしました。

本当は23日、母の誕生日にしたかったんですが、以前痛めた足のこともあり、何枚もフライパンで焼いて、ってのがしんどかったので、その日はそば焼きにしました。
どっちも大好きだもんね。

で、水曜日の夜にお好み焼きを焼き、父親の翌日の晩ご飯用に1枚大きめのを焼き、フライパンに乗せてフタをして置いてきました。
そうしておくと、父親が自分でフライパンで温めて食べられるからです。

やっぱり作りたてが一番おいしいですもんね、料理は。
大抵のはレンジかオーブントースターで再加熱して食べるんですが、なかなか元通りにおいしくってのは難しいのもあります。
その点、お好み焼きはおいしく食べられるのがうれしい。

私は父親と一緒に食べて帰ったんですが、ととろさんには帰ってから焼いてあげました。

「おいしいな~うちのお好み焼きが一番おいしい、外で食べる気にならへん」

と、ほめてくれておいしいおいしいと言ってくれるのはうれしいことです。

ですが、私はたまに外でお好み焼きが食べたい。
というのがですね、鉄板で焼き立てアチアチのをハフハフ食べたいからです。

ホットプレートで焼いたりするご家庭もあるでしょうが、うちはフライパンで1枚ずつ焼きます。
なんでかというと、そっちの方がおいしいから!
ホットプレートはホットケーキとか焼くのにはいいけど、お好み焼きはちと違うと私は思います。
好みでしょうけどね。

鉄板とどう違うのとか聞かれるけど、ホットプレートは下になんか金属の棒みたいのがぐねっと曲がって入ってて、それが電気で熱せられてその部分から熱くなる。
なので、すぐに温度が下がるんですよ。

それと鉄板じゃないので焼き目も違う。
ホットケーキはコーティングされたフライパンの方がきれいに焼けるので、それならホットプレートはいいと思う。

なので全体があっちあちに加熱される鉄板で焼いたのが食べたい。
焼きながら、下がカリカリになったのをコテでキュキュッと切り分けながら食べたいのです。

それと、外で食べると値段ばっかり高くていまいち、ってお店も結構あります。
あまり食べてないので本当はあるのかも知れないけど、今までの経験ではそうでした。

それでも、うちではやらないようなメニュー、例えばチーズ明太みたいなのをたまに冒険して食べてみたいな、とも思います。
そう言いながら、行ったら大抵シンプルな豚焼きになってしまうんですけどね。

そういうわけで外で食べたいんですが、魚の棚の「あさひ」が閉店してから外では食べてません。
あそこはすんごく汚かったけど、安くておいしかったなあ。

お好み焼きって昔は子供が「おばちゃ~ん」と駄菓子屋みたいなところで食べてたって言うけど、そういうところで食べたい。
お食事として食べるのとはちと違う気がする。

もしも、自分で家を建てるとしたら、絶対鉄板作りたい。
そんでもって、お好み焼きやらそば焼きやら、あっちあちのを焼きながら食べるのよ。
それまではフライパンでえっさえっさと焼きますさ。