疑問」カテゴリーアーカイブ

太っ腹?

芦屋のとあるレザーショップがちょっとした人気だそうです。
私が以前テレビか何かで目にしたことがあるぐらいなので、かなり人気なんじゃないかな(笑)

人気が出るとよくあることですが、類似品が出回っており、ネットショップなどでかなりの人が買ってから違うと気がつくという事態が起こっているらしい。

そこまでもよくある話で、場合によっては訴訟になったりもよく聞く話です。

ただ、ここから先がちょっと聞いたことがない。
そこのお店は、偽物を買ってしまった人から買った金額(レシート等がない場合は1つ1000円らしい)で買い取り、代わりに自分のお店の商品と交換してくれるってんですよ、ええΣ( ̄▽ ̄;)
これはちょっとびっくりしました。

「せっかくうちの商品を買っていただいたのに、がっかりされては気の毒」なのでそういうサービスを始めたそうですが、これって買った人が善意ってのが前提ですよね?このサービスを逆手にとって、わざと安い偽物を買ったふりして持って行って本物を手に入れようとする人が出てきたりしないのかなあ(ー_ー;)
もしくは、そこまで悪意じゃなくても、本来は本物じゃなくて満足してたけど、こういうサービスがあるのを聞いて本物が欲しくなった人もいるかも知れないし。

太っ腹なサービスかも知れないけど、個人的には「ちょーっと待ったー!」と止めたくなるような気もします(笑)
この先どうなるのかなあ?

ち・よ・こ・れ・い・と

チョコレートとひと口に言いましても色々種類があるようです。
ブラック、セミスウィート、ミルク、ホワイトにモカや抹茶ってのもありますね。
他にもスウィートだのハイミルクだのってもあるようですが、見たことがないかも。

私はチョコの中でも苦いのが好きなので、普通に売ってるのから選ぶならまずブラックです。
ちょっと前にはやった86パーセントやら77パーセントやらってのでも、十分おいしい。
さすがに99パーセントはおいし~ってのじゃなかったけど、まあ食べられないことはなかったですね。

で、対照的にととろさんはホワイトが好き( ̄▽ ̄)
ととろさんに言わせると「苦いチョコはチョコじゃない!」らしいです(笑)

そういうわけで、チョコに関しては意見真っ二つ。
2人でチョコを食べる時は私が黒い紙、ととろさんが白い紙のを食べることになります。

今日はひさびさにチョコを食べたんですが、やっぱり黒と白。
たまたま包み紙の後ろを見てみたら、ホワイトチョコにはカカオマスが含まれてない!

チョコレートってカカオからできてるんじゃないの?
そんなことから調べてみたら、やっぱり世界的にはホワイトチョコはチョコレートではないと考えられてるとかΣ( ̄▽ ̄;)
そんじゃホワイトチョコってなんなのよ?(笑)

みなさまはどのチョコがお好きでしょうか?
そしてホワイトチョコはチョコレートと認定されるでしょうか?
ご意見を拝聴いたしたいです。

インフル一週間

インフル騒ぎ以来、初めて電車とバスでお出かけしてきました。

確かにマスクの人は多かったけど、あとは普通の光景だったなあ。
もちろん、お店には「インフル対策で店員がマスクしてます」とか「マスク売り切れました」とかは書いてあったけど、それだけ。

う~む、先週の週末は「家から一歩も出るまい」てな心境でしたが、ここに来たらちょっとだらけてきたのかな?
実際は今日も感染者は増えてるのかも知れませんが、学校閉鎖も今日の午後から解除されるってことで、なんかもインフル自体も解除された気分かも。

実際のところ、どうなんでしょうね?

「日本でこんなに感染者が増えたのは、検査の精度が高くて沢山発見されてるだけで、他の国では見つからないうちに治ってる」

てな説もありました。

それだけ今の日本の状況って変なんでしょう。

ところで、昨日テレビで言ってたんですが、

「日本では、最初は『メキシコ風邪」と言おうとしてメキシコから帰ってきた子供がいじめられてはいけないからやめ、次に『豚インフルエンザ」言おうとして豚の風評被害があってはいけないからとやめ、今は『新型インフルエンザ』で固定してるが、外国に行くとあまりに日本で流行ってるので『日本インフルエンザ(Japan flr)と言われてる」

らしいΣ( ̄▽ ̄;)

そもそも外国ではインフルエンザになったからと言って薬には頼らず、自力で寝て治す方が多いそうです。
タミフルのかなりの量が日本で使用されてるそうで、下手すりゃタミフルに耐性できた新型の新型インフルになる可能性もあるとか!

マスク騒ぎといい、タミフル信仰といい、外側から見ると騒ぎ過ぎ?
かと言って全く無視対策せず、ってのも極端だし・・・

本当はどの程度警戒して、どの程度安心していいものなのかな?
いつもよりは人が少なそうな電車の中で、マスクしながらそんなことを考えてました。