日別アーカイブ: 2025年11月14日(金)16時24分

ゴミを捨てられなかった

昨日、本当は実家に行って仕事をするつもりだったんですが、瞳孔拡散で使い物にならず、

「もう今日は休もう」

と臨時休業となりました。

仕事のことを考えたんですが、なんとかなる、なんとかすると思ってのことです。
ちょっと歩くだけで眩しいし、一度実家に行ってちょっと仕事をしてから歩いて帰ろうかとも思ってたんですが、バス停から家まで歩くだけでまぶしかったので、休むことにしてよかったなと思っています。

元々ひまですが、それでも色々と入ることもあるんです。
今日も冷蔵庫の保守点検が来ることになってたので、今日だったら休めなかったな。

と、仕事はなんとかなったんですが、帰ってから思い出しました。

「あ、ゴミ持って帰ってない」

そう、いきなり休んだので実家の生ゴミ、置いたままだった!

実は今日は朝からインフルエンザのワクチンを打ちに行くことになってました。
昨日、病院近いしついでに行こうかと思ったら、眼科が終わってからだとギリギリ受付に間に合わなかったんです。
10分も過ぎてなかったんですが、そういうことしてたらどうしようもなくなりますもんね。

で、問診票もらって帰って今朝から行ってきたんです。
行ってすぐ打ってもらえるわけじゃなく、診察の人との兼ね合いで呼ばれたら打ちに行くことになります。

終わってから実家のゴミを捨てに行ってとも思ったんですが、ゴミっていつ集めに来るか分からない。
大抵そんなに早くないけど、たまーにすごく早く来ることもある。
一応ゴミは8時までに出せとなってるので、早く持っていかれても文句も言えない。

「寒くてそれほど臭くなるわけじゃないし、そんなにたくさんないから今回は諦める」

ということで、今回は実家のも、そしてマンションのも諦めました。

だって、マンションのって本当にちょびっとなんだもの。
それに料理はこちらでしてないから臭くなるようなのもないし。

そういや去年の冬もそうやってパスすることあったな。
大きいゴミ袋ももったいないから、少ないから次にしたこと。

今回もそういうことでまあ大丈夫でしょう。