月別アーカイブ: 2019年5月

家庭菜園再開?

昨日、晩ごはんに青ネギを使いました。

ご近所の産直スーパーで買ったんですが、いやあ新鮮で活きが良かった。
魚だったらピッチピチレベルよ。

使ったのは半分ぐらいだったので、残りはネギリングにして冷凍しました。
これからの季節、冷やしうどんにそうめんに、大活躍だからね。

「きれいな根っ子、久しぶりに植えようかな」

思いついて実家の植木鉢に土を入れて植えました。
前は自家栽培してたので、結構重宝してたんですよね。
ちょこっとネギが欲しい時に助かる。

植えて、土を入れたプランターの上に猫よけ兼ねて置いておきました。
下はスイセン、これも球根を掘り出して大きいのだけ植え直してあります。
芽が出るまでにまだまだあるから、それまで猫にトイレにされないように上に空っぽの鉢とか置いてあるのです。

水をやろうかなと思ったんですが、ほんの少し、雨とも言えないぐらい小さいのがポチッ、ポチッと置いてきた気配もあったので、自然に水やりしてもらおうと放置してきた。
畑に植えるようのネギも乾燥させてから植えるらしいから、まあいいだろう。

そう思ってたんだが、その後で雨がなかなか降らない。
天気予報では一日雨になってたのに、曇ってはいるが降ってこない。

「水やりした方がいいかなあ」

植木が乾燥してきてる感じはしたのよね。
でも天気予報を信じてやらずにおりました。
決して手抜きじゃないからね!
ええ、違いますとも!

結局、私が実家にいる間はほぼ降りませんでした。
帰る頃になってちょびっとだけ車が濡れたかな、ぐらい。
車的にはこれぐらいが一番嫌だがしょうがない。

そしたら夜、どしゃっと降りました。
小さい畑も潤っておるだろう。
水やりしなかったのは正解だったな。

今日行ったら畑の見回りをします。
今のところネギだけだけどね(笑)

伸びた服縮んだ服

少し前に栃木のお母さんから服を送ってもらいました。

時々買って送ってくれるんですが、いただいた時にはまだちょっと早いなと思ってたのが、ちょうどいい季節になったので着せてもらってます。

自分で買うと同じようなのになってしまうけど、他の人が買ってくれたら自分では買わないようなのを買ってくれて、着てみたら「案外ええやん」なることもありますよね、そんな感じで気に入ってます。

よそ行きと家着のちょうど中間あたり、ご近所に買い物とか病院とか(それぐらいしか行くとこないんかい・・・)に着て行くのにちょうどいい、黒っぽいチュニックがとてもお気に入りで毎日のように着てます。
その服が洗濯したら縮んでしまった・・・

今は洗濯のタグ表示が変わってしまったので調べながら洗ってるんですが、「あまり洗濯には向かない」みたいなマークがついてます。
なので買い物とか行く時だけ着て、実家に行ったらあっちで用事とかする用の服と着替えて干しておき、帰りに着替えて帰るという風にして、洗濯回数を減らしてました。

その服がね、土曜日に、

「なんか、短くなってないか?」

胸のところで切り替えになってるんですが、それがかなり上に上がってきてる。
そして裾も短くなってる・・・

前はちょうどいい長さだったんですが、短くなって「甘えた」みたいな印象になってる。
う~む・・・

こう言っては申し訳ないが、そんな上等の服じゃないんですよ。
クリーニングに出してって服じゃなく、「普段に着てね」って送ってくれてる服なので、洗濯機にかけて干して着てってする服なのが、普通に洗濯してて縮むとは!

素材はポリエステル99とポリウレタン1にレース部分が綿。
熱いお湯でも洗ってないし乾燥機にもかけてないし、縮むようなことしてないのにー!

縮んだポリエステル100の服は洗って濡れてるうちに引っ張ったら伸びるとあったので、手洗いして伸ばして伸ばして濡れたまま干してみたら、ほんの少しもどった気がするが、ほんの少し、やっぱり私が着たら甘えたみたいだ~
もっと若いお嬢さんが着たらぷれちーと言えなくもないけどなあ。

悩んでたらととろさんが、

「ととろさんのオレンジの服を見習って伸ばしてみたら?」

って言ってきたんだが、ととろさんのオレンジの服みたいにはなりたくねー(笑)

ヒートテックなんですよ。
それが、首元にタオルとか突っ込んで着てたからだらんだらんに伸びてて、しかも擦り切れてる。
もう捨てたらどうかと言うんだが「家で着るのに楽」ってことで、ずっと着てる。
外で着てるの見たらいつの時代やねん、と言いたくなるような代物なのです(笑)

「ああなるぐらいなら死ぬ」

って言ったら、

「ひどいΣ( ̄▽ ̄;) 」

って言ってたけど、足して割るわけにもいかんしなあ。

どうしましょ?(笑)

切れ味の違い

先週の木曜日、お菓子の箱をつぶそうとして、そこそこ分厚い紙で右手人差し指の腹を切ってしまいました。

「血が出てるよ、大丈夫、病院行くΣ( ̄▽ ̄;) 」

トトロさんの前で切ってしまったもので、そりゃもううるさかった。

「こんなん大丈夫よ」

ティッシュで押さえて血が止まったら水絆創膏で止めようと思ってたのに、

「早く、早く水で洗って消毒して、血がΣ( ̄▽ ̄;) 」

みたいに言うもので、うっさいなあと思いながら、一応水で洗って押さえてその上から水ばんそうこうを塗ったんですが、血が止まらないうちに塗ったら混ざって血の色みたいになるんですよね。

「大丈夫、すごく血出てない、大丈夫?Σ( ̄▽ ̄;) 」

本当にうっさいクマなんですが、まあ心配してくれてるので大丈夫と言いながら傷口を上下から押さえるようにして水絆創膏が固まるのを待ちました。

しばらくしたら血の色のボンドみたいなのができた。
それが時間が経って血が黒く変色してきた。
その状態で金曜日を迎えました。

んで金曜日、今度は実家で包丁を使ってたら手が滑って、

「あ、指切った」

今度は左手の親指の腹側を切ってしまった。

今度は親父の前だったんですが、

「大丈夫か?」

と言いながら、それで終わり(笑)

大丈夫と言いながら、同じように水で洗って(里芋向いてたから土ついてるしね)ティッシュで押さえて、水絆創膏を塗って上下から傷口を押さえて同じように血の固まりみたいのができました。

どっちも割とすぐにくっついたんですが、右手は紙、左手は包丁で切ったので切れ味が違う。
後で切ってこっちの方が深いかなと思ってた包丁の傷の方が早く治ってる気がします。

当初は包丁の傷の方が当たると痛く、しかも指の腹だったので、タッチパネルとかうっかり押さえても反応ないし、不便かなと思いましたが、今はもうなんてこともない。

うーむ、やっぱりスパッと鋭いので切れた方が早く治るんだな。
紙の方は浅かったのに、結局うまくくっつかなくて下の皮膚が再生するまで、乾いた皮膚がぺろんと出て(この表現で分かるかなあ)引っかかる形になりました。

やはり切れ味は大事!
そんだけの話です(笑)

開店記念日と排水管掃除

昨日、実家に行ったら店に写真のようなものが・・・

20190518a

「胡蝶蘭やん、どうしたん、これ」

と言ったら父親が、写真では私が刺したのでついてますが、その時は外してあった、

「祝 開店◯◯周年 H」

と書いた札を出してきた。

今日、5月18日はうちの店の開店記念日なんですよ。
とーちゃんのお友達のHさんと最近その話をしたらしい。
そしたら昨日、この立派な胡蝶蘭を届けてくれたとか。

その時はまだ透明のなんだろう、ビニールじゃないし、そういうので全体が包まれてて、お祝いの札が外されてたわけです。
だから誰かから預かったのか?と思いました。

ちなみに札は父親が、

「恥ずかしいから」

と外してたんですが、

「外してたら意味ないやん」

と、もう一度刺してやったぜい( ̄▽ ̄)

結構高価だと思います、胡蝶蘭。
どうお返ししようかと父親と相談しました。

本番は今日なんですが、今日はなんもできんのです。
というのがですね、先日また詰まったことが分かった流し台がつながった排水管、その掃除に今日来てもらえることになったのでした。

ご近所のホームセンターさんと水道工事の方にお願いしてたんですが、今日しか日にちが空いてなかったのでした。
今朝は朝から病院だったし午後からは排水管の掃除、うん、なんもできんね。
普通のご飯も作れないので、昨日のうちにできることはやり、今日はお弁当を買ってきました。

「ケーキでも買って届けようか」

ということになり、病院から帰ってさっとお昼ご飯(おにぎり弁当買った)を食べ、1時過ぎから掃除に来てくれたので、色々準備だけして、父親に店番と掃除を見ててもらうことにしてケーキを買いに行きました。
ついで、と言ってはなんだが、お掃除してくれてるホームセンターさんと水道屋さんにもケーキ買ってこよう。

分けて包んでもらい、まずはHさんにお届けに。
電話して、いつもお届け物の時に来てもらう場所に行ったら姿見えない。
まだ来てない?

車を停めて降りたらいた。
少し離れたところで年配の女性と話してて、なんか重そうな荷物を持ってる。
私に気づくと早足で挨拶しながらこちらに。

「お向かいの人やねん、荷物が重そうやら一緒に持ったげて帰りますわ~」

さすがだ(笑)
うちのとーちゃんと知り合ったのも、とーちゃんがゴミ捨てか何か(当時はまだ自分で行ってた)してるのを手伝ってくれたのが最初だったはず。

ケーキを渡して、軽く話をしたら急いでお迎えさんと一緒に帰って行きました。

そして私が実家に帰ったら、ちょうどお掃除が終わったところだった。
早かったなあ。
前はもっと時間かかったのに。

と、思ったら、今回は詰まったところを掃除するんじゃなく、そこの排水管自体を切り取って交換したらしい。

うちの実家の流しの排水管、なんか角度が足りないんだそうです。
高低差が少なくて、それで最後の曲がって水が落ちるところにどうしても水がたまるらしい。
その部分のセメントを切ってもらって角度をちょっと大きくしてもらってるんですが、それでもまだ足りないらしい。
流しの下のパイプが出てる部分も長くしてもらったり、いろいろしてもらってるんですが、そもそもの角度が足りないから、どうしてもそうなる。

「こんなんやで」

と、見せてもらったけど、すごかったなあ、どろどろが詰まってて。

「まあ元々があれやから、詰まったらまた掃除するしかないな」

らしい。

洗濯機どけて、そこから地下に入って掃除してもらうから結構大変なんですよ。
お茶でも飲んで、とケーキとサイダー出して開店記念日の話から、しばらく父親と4人で色々話をしてました。
ご近所さんだからね。

お見送りしてから買い物に行き、戻ってから父親と開店記念日のケーキをいただきました。
店のことだからね、ととろさんには持って帰ります。

色々買ったけど、私はチョコのケーキ。
それと母親が好きなシュークリームも。

20190518b

私のお気に入りのケーキ屋さんのケーキ、やっぱりおいしい~♪
シュークリームは持って帰ってととろさんと半分したんですが、カスタードクリームもおいしい~♪

どこが違うのかなあ。
ご近所にあるチェーン店のケーキ屋さんや、チェーンじゃないけど個人でやってらっしゃるケーキ屋さん、どこと比べてもやっぱり私はここのケーキが好きやなあ。

Hさんにも、ホームセンターさんにも水道屋さんにも、私の大好きなケーキ屋さんだと宣伝しておいた(笑)
たくさんファンがついてまだまだずっと営業してもらわんと。

帰ってととろさんとシュークリーム食べながら、

「あ~おいしいな~やっぱりここのが美味しい」

と言ったら、

「コストコはコストコのでおいしいのよ」

って言うけど、また違う。

もしも胡蝶蘭をもらってなかったら、ケーキは買ってなかったかも知れないな。
お返し考えたおかげで久しぶりにおいしいケーキを食べられた。
良き開店記念日でした。

ギリギリたたむ?

昨夜は暑かったみたいですね。
私は冷えると右足がつるのでレッグウォーマーをして寝ているんですが、昨夜は夜中に暑くて脱ぎました。
今回はちゃんと自分で意識があって脱いでた。

脱いで、両足とも2つに畳んで重ねて横に置いて寝ました。

今朝、ととろさんが、

「汗だく・・・」

パジャマの上とその下に着てるシャツを洗ってほしそう。
ですが、昨夜のうちに洗濯が終わってるからちょっと遠慮してるみたい。

「それぐらいやったら洗うから洗濯出しておいて」
「ええの? (ノ_・、) 」

と、パジャマの上とシャツが出たので、他にもタオルとか何枚か入れて洗濯機を回しました。

洗濯は本格的にやると結構しんどいけど、数枚なら問題ない。
電気と水道と洗剤がもったいない気もするけど、必要なものはしょうがないよね。

上半身、特に首まわりに汗をかくので上の服だけ洗濯したけど、パジャマの下は別によかったみたい。

で、パジャマの下を、

「くるっ」

とたたんでお布団の上に。

「ちゃんとたたんでよ」

と言ったら、

「たたんだよ」

と言うので、

「それはたたんだんじゃなくて丸めたんとちゃう?」

と言いました。

私の定義では「たたむ」というのは、服を引っ張ってきっちり端とか合わせて「たたむ」ので「くるっ」としたのは「たたむ」より「丸める」な気がする。
するよね?(笑)

で、そのままお仕事に行ったわけですが、お布団を片付ける時に見てみたら、

「ううむ・・・これは、ギリギリたたむ、なのか?」

もう夏用のパジャマで薄いので、さっとくるっとたたんでも、結構「たたむ」状態に「近い」のです。

「本当はもうちょっときっちり揃えてほしいけど一応揃うに近い」

感じ?(笑)

これは、セーフなのか?
まあぐしゃぐしゃで放置してるより「たたむ」なので今朝はOKとしておきましょうか(笑)

JRの遅延はなんとかならんもんか・・・

今日はお休みの日でのんびりしておりました。

昨日のうちに洗濯もお風呂洗もやってしまったし、自分のご飯もパンを焼くだけでぱくっと食べたら終わり。
結構早い時間からお布団でゴロゴロしてテレビ見たりマンガ読んだり。
そのうちにうとうとと寝てしまった。

うむ、三食昼寝つきとはこのことだ!

のんびり起きてきて遅い昼食食べて、ちょっとパソコンのぞいてみたら、

「あら、またJR遅れてる」

最近よく見かける理由、乗客と接触して遅れてるらしい・・・
場所は大阪から京都にかけてのある場所。

事故はしょうがない。
故障もしょうがない。
いつもみなさんが電車で移動できるように、一生懸命やってくれてるんだろう、JRも。

でも距離が長いのと、多分ダイヤが緻密なのが影響するんでしょう、何かあると長い間長い距離に渡って影響があるのはなんとかならんのかなあ。
少し前に阪神電車で遅れがあった時、比較的早く復旧してたような気がする。

JRは日本中に線路がつながっていて、遠くに行くにはとっても便利。
新幹線もあるし。
夜行列車はもうなくなったのかな?
なんにしても最寄り駅がJRなのでJRで移動することが多いです、JRがきちんと走ってほしいと思ってます。

大きいには大きいだけいいところと悪いところがあるんだろう、とは理解するが、もうちょい細かくなんとかならんもんだろうか。
ここのところ毎日のように起きてるJR遅延にはちょっと困ったもんだ。
本当に、なんか方法ないのかね。
せめて大阪起点にして、そっち方向だけで問題解決するようにする、とか難しいんだろうなあ。

今夜、ととろさんがちゃんと電車に乗るぐらいの時間には直ってるだろうか?
これから暑くなる季節、長い間駅で立ったまま電車を待つ、なんてことが少しでも少なくなりますように。

とんとんとんとんとーん、といく人いかない人

今日は2ヶ月に一度の内科の日でした。

いつもすごく時間がかかるので、朝早くに行くあの病院です。
めっちゃ時間がかかるので、7時半頃に着くように行くんですが、それでやっと3時間かからず行けるようになりました。

それが、今日はなんと、2時間で終わった!
いやあ、奇跡や(笑)
何年も通ってますが、こんなに短時間で終わったの初めてです。
先生もびっくりしてた(笑)

まあ内容はよくなかったんですが、そりゃまあこれからだ( ̄▽ ̄)

「早く終わったから脳外科の薬ももらいに行っておこう」

何しろ9時半に終わりましたからね、このまま買い物して帰っても早過ぎるやん(笑)

脳外科に回って、そこでおくすりだけもらうことにしました。
曜日が違うので主治医の先生じゃありませんが、前回も水曜日に行った時にあたったちょっと年配の先生でした。

カルテを見て、2月にひっかかった甲状腺腫瘍の話になった。

「今まで200人ぐらい検査でひっかかって1人か2人実際にガンの人がいた」

という話をしてくれました。

「でもこの段階で見つかったら切ったらそれだけ、抗ガン剤もせずに済む」

んだとか。

私も何もなかったと報告したら、握手して「よかった!」と喜んでくださいました。
本当によかった。

脳外科の薬をもらったら次は薬局行って内科の薬をもらいます。
処方箋を渡しておいて買い物して、薬もらって帰ってもまだ12時。
信じられん早さ、奇跡だ!(笑)

そこからも、やることなすこと、今日はとんとんとんとんとーん!と用事が終わりました。
銀行行ったんだけど、駐車場も待たなくてよかったし、ATMも空いてた。

朝から動いてたのでさすがに疲れたけど、夕飯の準備が終わって一休みもできたし新聞も読めた。
うむ、こんな順調なことは初めてかも知れない。

さて、水曜日はととろさんが定時帰りの日なのです。
なんでかいつからか、水曜日は駅までお迎えに行くことになってしまった。
ほんま、なんでやねん・・・( ̄▽ ̄)

昨日もJRが動かなくて少し離れた駅まで迎えに行ったので連続だが、まあ仕方ない。

それで迎えに行ったんですが、これもまたとんとんと信号もほとんどかからず駅に到着できました。

で、ですね、私はとんとんだったんですが、ととろさんが、

「靴ひもが切れた・・・ (ノ_・、) 」

なんでやねーん、靴ひもが切れるって、めっちゃ運が悪いやっちゃないかいなー(笑)

まあ、あれですよ、2人合わせたらプラマイゼロ?
なんでもかんでも良すぎてはいけないので、空気抜きに切れたことにしときましょうか(笑)

讃岐うどんと普通の年寄り

いただきものの讃岐うどん(半生タイプ・ちょっと日付過ぎてる)があったので、今夜はそれを茹でることにしました。

讃岐うどんって大きなお鍋でたっぷりお湯沸かしたり結構手間かかるから、なんかそれすら湯がけなかったんですよね、少し前まで。
今はできる、うむ。

親父殿は普通に麺つゆにつけて食べる冷やしうどんに、ととろさんと私は「サラダうどん」にしました。

20190514a

茹でたうどんを冷たい水で締め、野菜とツナを乗っけたらマヨネーズとつゆをかけて食べます。
おいしい。

野菜切ってツナをマヨネーズと和えて準備したら、後はうどんを湯がくだけ。
今日はそうしておいて実家の冷凍室の片付けをしました。

コストコの保冷バッグに冷凍室のものを全部入れて、中をエタノールで拭いて乾かしたら整理して物を入れていく。
もう古いものとかは処分。
すっきりしました。

冷蔵室や野菜室もしたいんですが、今日はそれで精一杯だった。
それでもここをやれただけでも気持ちよかった~

そして晩ご飯を父親と食べました。
ととろさんには持って帰る。
サラダうどんだったら先に茹でておいてもいいもんね。

そしたら父親がうどんを食べながらこんなことを言い出した。

「讃岐うどんってこんな硬かったか?」

結構硬いと思うけど、湯で時間が足りなかった?
一応袋に書いてある時間、15分ぐらい茹でたと思うんだが。
氷で締めたからちょっと硬めに仕上がったのかも知れない。

「結構硬いけどこういうのんちゃうかったっけ?」

そう言ったら父親が、

「これ、普通の年寄りやったら食べられへんぞ」

普通の年寄り(笑)
確かにうちのとーちゃんは目も歯も耳も丈夫です。
目は近眼の私達より遠くまで見えるし(老眼で近くはだめだが)、耳もめっちゃ聞こえる。
何より歯、虫歯が一本もないので今でもなんでも噛み切れる、つーか私達より硬いもん食べられるんでないかい?

ですが、

「普通の年寄りやったら」

に私はめっちゃうけた(笑)

「良かったね、普通の年寄りじゃなくて」

と笑ってしまった(笑)

でもまあ、冷やすならもうちょい長く茹でて柔らかくしてもよかったかな?ぐらいの硬さではありました。
おいしかったけどね。

しかし「普通の年寄り」って(笑)
「年寄りの」自覚はあるんだが、目と耳と歯に関しては「普通じゃない」自覚あるのね、とーちゃん(笑)

仕事着忘れた2人

今日はかなり暑かった・・・

何を着て出ようか悩み、ととろ母さんにいただいた七分袖のブラウスを着て出かけました。
これで汚れ仕事はできないので、実家には着替えにTシャツと作業用ズボンを持って行く予定をしてたんですが、うっかり忘れてしまった。

今日は暑いし、Tシャツに着替えたかったんですが、忘れてしまったのはしょうがない。
エプロンして仕事と家事をしてました。

幸いにもそこまで汚れる作業はなかったので、ご飯作りの時に油とかが飛ばないようにするだけでよかった。
暑かったので結構汗をかきましたが。

実家から帰ろうと思ったら、ととろさんからメールが来た。

「仕事着忘れたので死にそう」

言われてみれば週末に持って帰ったのを洗濯して、それを入れるのを忘れてた!
でも「死にそう」ってなんで?

疑問に思ってたらまたメールが来た。

「作業着着ないと仕事ができないのでロッカーに置いてある冬服着た」

なるほど、それで暑くて死にそうだったのね、納得。
それで暑くて仕事にならんので定時帰りしたそうな。

チャイムがなったので出たら「ぐああああああ」みたいな顔して汗だくで帰ってきた。

私は先にお風呂に入っていたので、帰ってすぐにお風呂直行!
その間に持って帰った汗だくになった冬服等を洗濯しておいてます。

偶然ですが、2人揃って仕事着のない一日になったのでした。
うん、ないとお仕事しにくいね。
今度からはちゃんと忘れずに持って行きましょう。

「冬服でもあってよかった」

と言うので、

「なかったらお休みになるかなあ」

だそうだ。

作業着?がないとお仕事させてももらえないのね。

しかし、私は家事やるし仕事も汚れる仕事あるし、先週みたいに庭仕事したら泥だらけになるけど、ととろさんはデスクワークなんだから、忘れたらワイシャツのままじゃあかんのか?
派手な私服とかで行ってたらだめかもだが、白っぽいワイシャツにスラックスなんだから仕事できるだろうに。

まあこの暑い中を冬服着てご苦労さまでしたm(_ _)m
忘れないうちにもうカバンの中に夏服入れておきました。

昼寝昼風呂

今日はゆっくり過ごせました。

「今までもゆっくりしてただろう」と言うなかれ。
今まではゆっくりしたと言うより、ダウンしてた、が正しかったです(笑)

今日は朝起きてからも元気でした。
昨日も遊びに行って用事してでダウンかなと思ってたけど、そうじゃなかった。
元気でゆっくりできるのはうれしい。

それでも、お昼ご飯食べた後、テレビ見ながら寝てしまったけどね(笑)
でもお昼寝から起きた後もすっきりしてた。
「ああ、また寝てしもた」じゃなく、寝てすっきりした感じ。

今日は早めに、まだ明るい5時ぐらいからゆっくりお風呂に入りました。

「朝寝、朝酒、朝湯が大好きで」

てな歌がありますが、明るいうちからお風呂って贅沢な気がしますね。

このところ日曜日にはお出かけしてたので、日曜日の明るいうちに家にいるのも久しぶり、「鉄腕DASH」を見るのも久しぶり、「いだてん」見るのも久しぶり。
DASH見ながらご飯食べて、大河見たら話がかなり進んでたので訳わからなくて、9時からまたテレビちら見しながらちょっと片付けもしました。
うん、元気元気。

明日からもまた元気でありますように。
本当に元気が一番、元気がうれしい♪