月別アーカイブ: 2020年3月

自業自得、なのか?

最近、夜に洗濯することが増えました。
ほぼ夜洗濯と言っていいぐらい。

ととろさんと2人共お風呂に入ってしまってからするので、夜がしんどくて早く休みたい時とか、翌日の朝に出来上がってたらええわ~と思う時は翌日の朝できるようにタイマーをかけてます。

昨夜、見たい番組があってそれまでに出たかったので、まだととろさんが洗面所で体を拭いてる時から洗濯準備と自分が入る準備をして出入りしてました。

その時に色々ちょっかい出してくるクマがおったもので、足の甲に貼ってあった湿布をはがし、くしゃくしゃっとしてお尻に「ぺんっ!」とはっつけてやったのですよ。
そうしておいてお風呂に入りました。

お風呂から上がって洗濯しかけて、髪の毛乾かしたりしながらテレビ見て、見終わった頃に洗濯完了。
よしよし、予定通り。

洗濯機から洗濯物を取り出してカゴに入れていってたら、最後の方で、

「べちゃっ」

なんか、ぐにゅっとしたものが手にくっついた。

「何、この感触、触ったことある・・・やっぱり!」

湿布でした・・・
湿布が、洗濯されて水気含んでぶよぶよになって、洗濯物の1枚にくっついてました。

はがすと割ときれいにはがれたんですが、なんかねえ、気分的にねえ、ねえ・・・

ってことで、洗わなくていいから水張って、ちょっとぐるぐる回してから脱水して干すことにしました。

そうしておいて部屋に戻り、クマさんに、

「さっきの湿布、どうした?」

と聞いたところ、きょとんとしてる。

「湿布って?」
「さっきお尻に貼ったった湿布」
「何それ?」

気づいてなかったんかー!
てっきりべちょっとくっつけられたら気づいてると思ったんだが、分かってなかったらしい。
その後、バスタオルの後でまだタオル使って汗拭いたかなんかしたタオルを水張ってある洗濯機に入れたらしいので、その時にくっついて入ったっぽい・・・

「もー洗濯に湿布がついてやり直しやんかー誰かさんのせいでー」

と言ったら、

「自業自得じゃないの?Σ( ̄▽ ̄;) 」

って言われたが、そうなのか、私の自業自得なのか?え?

う~ん、そんな気がするが、

「湿布を貼られて気づいてない方が悪いからクマが悪い」

と八つ当たりしておいて、洗濯干しました。

ちっ・・・
今度から湿布はっつけてやる時は見える場所にしよう。

春の味覚と一汁一菜

今朝、テレビでタケノコの料理をやってました。
コロナだななんだで忘れ気味ですが、もうそういう季節なんだなあ、そういや。

タケノコと一緒に山菜をやってたので、

「山菜の天ぷら食べたい・・・」

と思ってしまった。

それで思い出したこと。

ずっと前、春に母がちょっと入院してたことがあります。
命に関わるような入院ではなかったんですが、一週間以上はいなかったのかな、その間、父親がちょっとさびしそうだったので、ご飯を1品多く作るような感じでした。

そんな時、知人に山菜の「こごみ」をもらい、さっと天ぷらにして出しました。
いつもは大体天ぷら「どばーん!」と揚げて「さあ食え!」的に出すんですが、この時は父親と2人だったし、そりゃもうちょこんとお皿にもりつけて京料理みたいな感じで上品に出しました。
天ぷらも揚げ立てサクサクでおいしかった。

そんな日々が続いたんですが、母親が退院してきてほっとして、こっちも気が抜けて、そしたら今まで晩ご飯はそんな感じ、父親好みだったのに、なんかもうね、あんまり作る気がしなくなった(笑)

それで、今度はいつもより一品少ない感じ、それこそ一汁一菜みたいな日が続き、自分でも「あかんなー手抜いてるなー(棒)」みたいに思いながら作ってました。

そうしたらある日、とうとう父親が、

「ご飯、もうちょっとなんとかならんか・・・」

と(笑)

あまりそういう文句言う人ではなかったんですが、さすがにちょっと耐えかねたんでしょうね、特にその前が良すぎたから(笑)
思いっきり笑って、次の日からちょっとがんばるようになりました。

今でも山菜を見ると思い出すエピソードです(笑)

焼き立てたまごはおいしいよ

今夜は豆ご飯で写真のようになりました。

20200309a

豆ご飯にはだし巻きが欠かせない!
帰って焼くのが面倒なので大きい大きいだし巻きを焼いて、ととろさんの分を一人前持って帰りました。
だし巻きって冷めてもおいしいし、ととろさんは猫舌だしね。

帰ってととろさんの晩ごはんをしたら、おいしいおいしいと食べてしまいました。

「豆ご飯おかわりする?」

と聞いたら、

「食べ過ぎるし、玉子もないし・・・」

と言うので、

「豆ご飯は豆ご飯だけでもおいしいやん、それに豆ご飯はおかわりしても正義!」

と、すすめたんですが、やり取りしてる間に分かってきた・・・

「だし巻き、ほしいんやね」

いいよ、とか言うけど、食べたいんだなと思って追加で焼きました。

正直めんどくさい(笑)
めんどくさいから焼いて持って帰ってるわけですよ。
でも焼き立てもおいしいからねえ、いっつも我慢してくれてるのに、できる時ぐらい焼いてもバチは当たらん。

出したら、

「熱い!」

そりゃそうや、と笑ったんですが、いつも冷めたの食べてるからなあ。

「焼き立て、ふわふわでおいしい」

と、おかわり食べてるの見て申し訳なく思いました。

「焼き立てと冷めたのどっちがおいしい?」

と聞いたら、ちょっと考えて、

「焼き立てもおいしいよ、でも冷めたのもおいしい」

って言うけど、そりゃ焼き立ての方がおいしいよなあ。

お弁当の卵焼きがおいしいもので、ついついととろさんには甘えて持って帰ってしまう。
ちょっと反省しました。
色々我慢してくれてるんやろなあ。
しんどくない時ぐらい、帰って玉子焼くか~

3文字ペーパー

昨日、行きつけのスーパーでティッシュを1パック買いましたが、まだまだあっちこっちで「見かけない」「売ってない」と耳にします。

それはそれとして\(^_\)ソレハ(/_^)/コッチニオイトイテ
新聞の見出しやネットで呼ばれてるのが私はちょいと気になった。

「トレペ」

とか、

「トイペ」

って書かれてるんですが、普段からそう呼んでた?

私はあまり物事を略して呼ばない方だと思います。
なんでって言われても困るけど、まあなんでか(笑)
全く呼ばないとは言ってないですよ?
でもそれこそ「マクド」もあまり呼ばない、「マクドナルド」と呼びます。
「ファミマ」も「ファミリーマート」で、妹が「セブンイレブン」を「セブイレ」と呼んでるのを聞いて「なんじゃそりゃ」と思ったりもしました。

TMネットワークは「TM」って呼ぶなあ、そういや。
まあ、そりゃ置いといて(笑)

なので「トレペ」とか「トイペ」と書かれてたら、な~んか気色悪い気がする。
文字数の関係で別にいいんですが、それが普通みたいな感じがな~んか違和感なんですよね。

そう思ってたら、昨日SNSでお友達とそういう話になりました。
その方も違和感を持ってるようでした。

別に呼んでもいいんだけど、私は違和感ある、ってことです、念の為。

で、思った。

「3文字で表現したいなら便所紙でええやん」

と。

あかんのかな、「便所紙」では(笑)
でもぱっと見たところ、そう書いてるところはなかった気がする。
一番通じる気がするんだがなあ(笑)

ティッシュはあった

最近はあまりあっちこっち買い物に行かないようにしてたんですが、今日はあっちこっち行かないといけないほど買わなければいけないものがありました。

まずスーパーと併設しているホームセンターへ。
前にたまたま行ったらマスク売ってたり、たまたま行ったら本当にトイレットペーパーとティッシュががばがば売れまくってたあのホームセンターです。

自分の買い物済ませて、一応紙売り場がどんな感じが見に行ってみたら、

「1家族様1つでお願いします」

と書かれてあったんですが、トイレットペーパー完売。

う~む、まだそういう状態か。

そんでティッシュですが、

「たっか!」

私だけじゃなく、他の人も見てそういうぐらい高い値段のが残ってる。
5つパックが600円ぐらいしてるのしか残ってない・・・

質がいいティッシュなのかも知れないかも私はいらんわ~
そう思って見てたら、それでも買う人が次々。
こりゃもう少しで売り切れるな、と思って見てました。

そしてお隣にあるスーパーへ。
ここ、お安いティッシュを置いてあるんですよ、私がいつも買ってるやつ(笑)

見てみたらいつものやつがある。
200組で298円税別のやつ。
これを特売の時にがっつり買って帰ってました。

もしくは、150組208円のやつね。
これは紙のケースじゃなくてビニールでパックしてあります。
最近はこれが多かったけど、こっちのは見当たらなかった。

どうしようかなと思ったんですよ、定価だし、いっつも特売にならんと買わんし。
でも1つだけ買っておきました。
だって、今ちょうど、我が家にしては在庫が少ないんですよ。
そんでもって花粉症でどんどこティッシュ使ってますから。

そろそろ棚に戻ってきてるのかなと思ってちょっとほっとしましたが、早く特売で買わせてくれとさらに祈ってる私でした。

ラストいかなご

昨日、

「6日金曜日でいかなご漁は終了です」

と正式に決まりました。

正直、

「もう水曜日までで終わってくれたらいっそすっきりするのに」

と思ってたんですが、もう1日か、う~ん、微妙(笑)

まあ、買えたらもう1キロか2キロ炊いてもいいし、今年はもう6キロで終わってもいい、と思うことにしました。

そして今日、もう一度水曜日に買った業務用スーパーへ行きました。
いや、いかなご目当てではなかったんです。
水曜日に買った「四元豚」という豚肉がおいしかったんですよ。
それで今夜は実家の方もお鍋にしてその豚肉を食べさせてあげたいな、どうせならお鍋に入れる魚もほしいから行こう、と思ったわけです。

もちろん、その時にいかなご販売と出会ったら買うかも、とは思ってましたが。

で、11時40分ぐらいにお店に着いたんですが、外には、

「いかなご今日を逃すと来年まで会えません」

って(笑)

そのせいなのか、平日なのに駐車場もいっぱいで、国道に3台ぐらい並んで待ってからやっと入れました。
年末とかならあるけど、平日でこういうの初めてだった。

お店に入ったら、魚売り場からずらっと列が。
十数人並んでたかなあ。
最後尾の方に「いかなごですか?」と声かけたら「多分」って返事が返ってきたので、私も最後尾に付いてみました。
長い時間待つならやめるけど、ちょっとだけ並んでみよう。

すぐに私の後にもお客さんが来て、私に「いかなごですか?」と聞いてこられたので「多分」と返事しておきました。
そしてその方も並んで次の人に「多分」の繰り返し(笑)

毎年、いかなごの時には並んでそのへんの人達と色々いかなご話をするんですが、今年はそうする時間もなかったのでちょっとさびしかったです。
あまり色んな人と話するのも問題かなとも思ったし。

そうこうしてたらお店の人が張り紙を持ってきて、そこには、

「12:00 3880円」

と、ありました。

時間はもう11時45分ぐらい、15分ぐらいなら待ってもいいが、値段がなあ・・・
みんなざわざわしてました。
「高いね」「でも他のところより」そんなことを色々言って、高いからと列から外れる方も結構いて、さらさらっと前の方まで進んでしまった。

私は一応スポンサーの父親に電話して意向を伺ってみました。

「もうすぐ買えるけど3880円と消費税やて、どうしよ?」
「あんたに任せるわ」
「いや、任されても困るから電話しとんやん」
「なんぼほど買えそうや」
「分からんけど結構並んどうから1つか2つかも」

と電話会議をし、ラストに父親が、

「もう10キロにしとき」

と言うので、

「ええっ、そんな買えんと思うでΣ( ̄▽ ̄;) 」

とびっくりしたら、

「昨日のと合わせてや」

は~びっくりした。
4000以上するの10キロも買えるかいな(^-^;)

ということで、いくつ買えても4つと決めました。

ほどなくいかなごがやってきて、第一陣パックは私の前のおばさんが1つ取って終わり、もう1つ欲しいからと話をしながら待って私も4つ買えました。

実家に到着し、水曜日と同じようにご飯食べながら用意しながら食べながら炊いて、とスタートしたら、4キロってあっという間なんですよねえ。
物足りない(笑)

正直、6キロぐらい炊きたいなと思ったけど、何しろ値段がね。
まあ、またいかなごの神さんのご加護もあったので、10キロちょうどにしておきました。
これで親戚にやっと行き渡るかな。

なんとなく一息つきました。
そして早く勝負ついたので、なんか気が楽になりました。
でも来年はもっと長く炊けますように。
今年はもうおしまい!

今年もいかなごの神はいた、けど・・・

昨日の続きです。

確定申告の相談を商工会議所でしてきて、その帰りにいつもいくエリアより少々離れたところにあるお魚が充実してる業務用スーパーへ行きました。

入り口を入ろうとしたら、

「明日はいかなごの漁がありません、今日のうちに買っておいて」

みたいな張り紙が。

まあないだろうなと思いながら入ったら、やっぱり売り場には値段の紙だけ貼ってあって実物はない。
だろうな。
値段を見たら、確か「2980円税別」ぐらいだったと思います。

今年は少なくてめっちゃ高いと聞いてます。
2日の月曜日に父親のお友達のHさんが大手スーパーに入ってる魚屋さんで見たら、なんと「6900円」だったって!

なんじゃそりゃ!
見たことも聞いたこともないわ、そんな高いいかなご!
こりゃとっても買えんわ~

その後の情報では事実上の初日の2日月曜日は◯アイさんには入荷がなかったらしいですが、3日火曜日は多少あり、確か「2590円税別」だったはず。
あそこは毎年大体毎日平均的に値段つけるので、先のことも見てこの値段なのかな、と思いました。

そして魚の棚の魚屋さん情報では、値段よりも気になったのは、

「イワシの稚魚のシラスがいっぱい混ざってる」

ってことでした。

写真も見ましたが、顔の違うのがいかなごと混ざってる。
これも聞いたことないなあ。

そして値段は4500円から5000円とやっぱり超高値。
下がる日は来るんだろうか・・・

それで話は昨日に戻りますが、業務用スーパーに行ったものの、いかなごはなかったので他の買い物とかしてました。
ここに来たら買う大きいピザ用チーズとかデカ盛りの肉とか。

いつもここで10個入りのご飯のパックを買うんですよ。
何かあって足りない時とか、もしもの時の備蓄用。
いつも実家に1パック、うちに1パックぐらい置くようにしてます。
白米だけじゃなくチキンライスとか炊き込みご飯、お赤飯のもあります。
いつもの備蓄です。

それが減ってます。
しばらくここに買い物に来てなくて、その間に足りないのを使ってるうちに減ってしまった。
両方の家を合わせて1パック以下の数になってしまってる。
白米以外のはあるけど。

最近、ご飯を炊いて冷凍もしてないので、いざという時に足りないけど、やっぱりこれもないんだろうなと思ったら、やっぱり売り切れてた。

「今日の夕方には入ると思うんやけど、コロナ騒ぎで~」

だそうです。

「いつも買ってるんやけど~」

って、買い占めじゃないこと主張しておいたけど、信じてくれたかな?(笑)

そうしてレジに行こうともう一度魚売り場の横を通りかかったら、男の人が値段の紙のところでなんかしてる。
何してるのかなと思って行ってみてびっくりした。

「2580円」

って、さっき見たより安い値段の紙を貼ってる、ってことは・・・

「いかなご入るんですか?」
「今入ったよ」
「1人いくつですか?」
「いくらでも」

ってことで、並ばずささっと買えました!
すんごいいいタイミング!

最初4キロもらってたんですが、少し考えてもう2キロもらいました。
だって、もしかしたらこれが今年最初で最後になるかも知れない。

昨日は朝からでかけたし、水曜日は父親の木曜日用のご飯も作らないといけない、もちろん水曜日のご飯もある、仕事もある、確定申告のも持って帰った、銀行も行かないと、なわけでいかなごを炊く予定はなかったんですが、そういうわけで炊くことになりました。

お昼ご飯を食べつつ1回目を火にかけ、その後は順番に片付けたりザルにあける準備したりして、なんとか晩ご飯までに6キロ炊けました!

一つだけ事故が・・・
めんどくさいことに、とーちゃんのご飯用に「タイのアラ」を炊くことにしてたんです。
いかなごが出る前に食べるかどうか電話してたので、もうやめるわけにいかん、とーちゃんアラ好き(笑)
アラは安いけど手間かかるんですよ、下茹でしたりね。

ただ、いかなごにも必要なので、先にショウガの千切りを作ってお鍋に入れておいておきました。

そのお鍋をね・・・

「ああっ、ひっくり返したΣ( ̄▽ ̄;) 」

流しの方に向かってひっくり返し、せっかく切ってたショウガ、大きな醤油のボトルをすすいだ醤油入りの水、全部排水口と三角コーナーに・・・
うう、準備してたのに、ごめんよショウガ (ノ_・、)

これもでも運がよかったのかなあ。
ショウガ、予定より多く買ってしまってたんですよ。
3つ買ったつもりがなんでか4つ買ってた。
おかげでアラも炊けました。

そして、実家に戻った時に一番に言った言葉を思い出す・・・

「私、やっぱりいかなごの神さんに守られてる!」

もうそうとしか思えない(笑)

ただ、その神さんも今年はどうしようもないぐらいの事態です。
6キロはとりあえず炊けたけど、これぐらいではどのぐらいできるか、なわけですよ。
親戚の年寄りに送るだけの量もあるかどうか・・・

そういうわけで、今年はもう先に言っておきます。
お友達には送れません、ごめんなさいm(_ _)m

今、一生懸命瀬戸内海を汚してるそうで、来年、再来年と数が増えてきたらまた送らせてくださいね。
食べたい方は声かけてください。
ただ、今年だけはどうしようもありません。

母が亡くなってから、

「何があっても毎年炊く」

そう誓ったことだけはいかなごの神様が叶えてくださいました、今年はそれだけに感謝しようと思います。

今日5日、この後の漁のことを決めるらしいですが、大阪湾は2日で終わってしまいました。
瀬戸内もこの後はないかも知れない。
昨日炊けて本当によかった、幸せだなあと思ってます。

確定申告へ向けて進撃!

「向けて進撃」であってまだ出してはおりません、確定申告。

うちの実家はもうずっと商工会議所さんにお世話になっていて、うちで作った下書きを持って行ってまた色々見てもらってから清書して提出します。
今日はその見てもらう作業に行ってきました。

以前は曜日を決めてうちから一番近い駅近くの施設に来てくれてたので、そこに持って行けばよかったんですが、今はそこに来なくなり、商工会議所まで車で行かないといけません。
いや、バスと電車でもいいけど車の方が楽だから。

面白いのは、以前は提出がその商工会議所があるビルだったんですが、提出場所が以前相談に行ってた建物になってます。
なので提出だけならうちはすごく楽になったわけです。
その代りに相談に行く方が遠くなりました。
なんだろう、なんか損した気分なのは(笑)
まあ前は決まった日だけですが最寄り駅近くの施設で提出できる日があったので、その頃は相談も提出もそこで終わったわけで、それ考えるとちょっと面倒な気がするからかも?

まだ母がいるうちから一緒に行っていて、その頃からずっと知ってる方が見てくれてるのでお顔を見ると、また1年経ったんだなあと思います。
昨年は違う方でもう1人新しい人が勉強か何かで一緒に付いていて、今年はいつもの方と新しい人の2人で見てくれました。

直すところとか色々見てもらい、書類コピーしたりなんやかんやしながら色々話もしたりします。
もう古いお付き合いで、うちの事情もご存知ですしね。

んで、今年はやっぱり新型の話から経済の話、いつものようにサッカーの話、それからあれやこれや話をしてて、なんでか気がついたら最後は「進撃の巨人」と「鬼滅の刃」の話になってました。
なんでだ?(笑)

もう私もその方達もええ年のおっちゃんおばちゃんなわけですが、なんか盛り上がってしまった。
特に、知らなかったんですが、いつもお世話になってる方、今もコミケ現役だった。
知らんかったー(笑)

「年末は鬼滅のコスプレの人ばっかりで」

と言うので、

「どこでですか?」

と聞いたらコミケだったのよ(笑)

もう1人の方は「進撃の巨人」を読んでたけどいつまで続くか分からなくなって甥っ子に本をあげてしまったんだとか。
「すごいことなってますよ~」と進撃心くすぐっておいたった( ̄▽ ̄)

そして話の最後は、今年特に厳しいいかなごの話になりました。
やっぱりみんな気になるようです。

2時間近く相談に乗ってもらい、書類も後は清書するだけになりました。

帰り道、買い物して帰ろうと思ったら、なんと、そこで!

明日に続く!

はまぐりかららっきょうまでのおひなさま

今朝、花粉症でしんどかったです・・・

それで午前中はちょっと寝てました。
寝たら少しすっとしたかな。
風邪とは違うしんどさなんですよねえ、花粉症のしんどさ。
日々の花粉の蓄積なのか、今年は薬飲んでもややしんどい。

そのせいでいつもよりちょっと家を出るのが遅くなったのでコープさんに買い物に行きました。
国産のはまぐりが欲しかったからです。
コープさんは多少他のスーパーよりお高いけど、こういうのをきちんと置いててくれるのでそんな時は行くことが多いです。

それが、魚売り場に行ってみたら、

「中国産しかない・・・」

ショックでした。
コープさんまで中国産はまぐりしか置かないのかと。
もしくは量が少なくて国産がほしい人が買ってしまったのかな、とも思いました。

他のスーパーに行こうかとも考えたんですが、他はもっと置いてないかも知れないし、今日は行くのもしんどい。
どうしようかと思ってたら、魚売り場の裏って言うのかな、まあ中の作業するところから女の人が1人色々持って出てきたので、その人に国産はまぐりがないか聞いてみました。

ちょっと待ってくださいとその方が一度中に入り、今度は男の人が出てきました。

「国産ありますよ、たくさんあります」

って連れて行ってくれたのは、中国産を置いてるのとぜんぜん違う場所。

壁に沿って冷蔵の売り場が逆L字って言うのかな、そういう風に設置されてて、そこにはお刺身とかを置いてあるんですが、その一番端っこに置かれてました。
位置的には「いいもの」を置いてるつもりだったのかも知れないけど、売り場の真ん中に置いてある四角い売り場、手に取りやすい売り場には中国産と、加熱してパックしたはまぐりしかなかった。

その男の人が、

「ここやったら分かりませんよね、いや~言うてくれてよかった、ええこと言うてもろた、移動します」

と、急いで国産はまぐりを中国産はまぐりの売り場の方に移動し始めました。

「コープさんまで中国産しか置かなくなったのかと思ってショックやったわあ」

と言ったら、そうですねえ、とお礼を言いながら移動してました。

よかった~国産の買えた。
そりゃあんな場所にあったら見つからんわ~
他の牡蠣やらあさりやらも中国産と並んであったのに、国産はまぐりだけあんなところに置いてたらもったいない。

こうして無事国産はまぐりを手に入れて実家に行き、お昼ご飯を食べてお寿司を作りにかかりました。
もうばら寿司の具は昨日のうちに作ってしまってたので、今日はご飯炊いてお酢して、上に乗せる具を作るだけ。

準備が終わり、ご飯が炊けるのを待ってたら、栃木のととろ母さんから電話が。

「今、テレビで神戸にも感染した人が出たって聞いたから、そっちは大丈夫?」

と、心配して電話くれたのでした。

でも私は花粉症で休みながらぼえ~っと「ちちんぷいぷい」を見てたので気づかなかった、つーか、まだやってなかったな。

こちらは大丈夫なこととか、色々話してたら、またお米を送ると。
今日はお寿司作ったし、遠慮なく送ってもらうことにしました。
いつもありがとうございます。

そうしたらお母さんが、

「今年はらっきょうを作ってみて、うまく育ってるみたい」

と言い出した。

またできたら送ってくれるので、買わずに待っててねって。
ありがたいな~

「土がついたまま送るけどいい?」

って、もちろんもちろん、いっつもそういうの買うもの♪

朝のうちはしんどかったけど、こうしてなかなかいいことうれしいことが次々やってきてくれて、良いおひなさまになりました。
お寿司もおいしくできたしね。

おひなさまもちゃんとお飾りして、来月の3日までよろしくです。
昨日作ったお寿司の具、半分冷凍しておいて、4月3日にもう一度作って、お供えするまでが我が家のおひなさまですから(笑)

たもつくん

今朝、ととろさんがダイニングのテーブルの上を見るなり、

「ああっ!」

と、声をあげました。

私には心当たりがあった。

「デコポンカビてた?」

昨日の夕飯後、いなかから送ってきてくれたデコポンを食べて、残りをテーブルの上に置いてあったのです。
部屋が温かいから一晩でカビが出たらしい。

「昨夜はなんともなかったのに」

と嘆くので、

「部屋温かったからねえ」

と言ったら、

「たもつくんが!」

って、誰、それΣ( ̄▽ ̄;)

「たもつくんって誰?」

と聞いたら、

「この子でしょう」

って、デコポンの名前らしい。

「なんでたもつくん?」

と聞いたら、

「あなたは、なぜ自分がひよこかと考えたことがあるのか?」

と意味不明な回答があったので、

「なんでたもつくん?」

と聞いたら、

「それは親に聞かないと」

って、あんたがつけたんちゃうんかい!(笑)

「ほんならこっちの子は?」

と、他のデコポンを指さしたら、

「その子はまだ心を開いてくれてないから」

って、たもつくんは自分で名乗ったんかい!(笑)

なんか、すごいツボってしまって笑ってたら、

「何がおかしいの」

って言うけど、おかしいやろがー(笑)

しばらく震えながら笑いながら朝ご飯の準備しました(笑)

その後、バナナがあるのに気づいて出して、

「この子達はなんて名前?」

と聞いたら、

「バナナは秘密主義やからなあ」

って(笑)

さて、カビが出た「たもつくん」ですが、患部を切り取ってラップしておきました。
何しろみかんはお風呂に入る前にしか食べないらしいので。

「たもつくん手術終わった」

うん、夜おいしくいただいてあげてね(笑)