ご近所に新しいスーパーができて、開店セールをやってます。
一回だけととろさんと買い物に行きましたが、前にあったスーパーより広くなって明るくなってる。
なんだかすごく大きいスーパーが入ったような印象。
すぐ近くには関西でたくさんチェーン店のあるスーパー、たまたまそういう時期だったのか対抗してか、新しい支店ができたセールをやってます。
さて、今日はどこに買い物に行こうか。
他にも歩いて行ける一番近いスーパーもあるし、もうちょっとだけ距離があるけど関西人が「さん付け」で呼ぶスーパーもある。
もうちょっと離れたところにもいくつもスーパーがある。
新しいスーパーの広告を見たら、
「お、これほしいな、一人一つか」
と思う品物がありました。
卵もかなり安いけど、そちらは500円以上買った人だけ。
色々考えたんですが、どちらも確かに安いけど、今はどちらも必要じゃないし、買い物に行ったら他のものも買ってしまうだろう。
「つまり買い物に行かないのが一番のお得じゃないか」
と思って買い物に行かないことにしました。
どうしても必要じゃなくてもセールとなったらなんだか買わないと損な気がするけど、今日は少しだけ賢く動いた私です(笑)