朝、だらだらと布団にくるまったままテレビのチャンネルをカチャカチャしていたら、
「放置空き家問題」
というのを取り上げていました。
簡単に言いますと、何年も誰住んでない家をそのままにしてるとよくないよねという話題です。
うちの実家は形の上では空き家です。
国勢調査にも「住んでる人ゼロ」で出しました。
ですが実際はほぼ毎日のように私が来て、暇ですが一応仕事場ということになってます。
家は人が住まないと荒れていきます。
なのでこうして私が来てるだけでもうちの実家は生き延びてるんだろうなあ。
何かあったら修理したりもしますしね。
今の商売もいつまで続けられるか分からないけど、仕事をやめた後で特定空き家や放置空き家にならないように、使い方を考えて、片付けていかないといけないなあ。
そんなことをテレビを見ながらぼーっと考えていました。