今朝のテレビで、
「これからの暑い夏どうやってエアコン使った時の電気代とかを節約するか」
みたいな番組をやってました。
まあよくありますよね、夏前になると。
大体こんなことだろうと思って見たら思ったぐらいだったけど。
でもいつも思うんですよ、そういうのって必要あるの?って。
一番最初に思ったのは、あるお宅のエアコン使ってる電気代を見て、
「エアコンの設定温度を1度上げると月に750円の電気代の節約になります」
ってやつ。
「すごい」って言われた人は喜んでたけど、私は正直、
「え、たった750円?」
と思いました。
だって「月に750円」よ?
30日と考えると「1日に25円」「1時間に1円」ですよ?
1度設定温度を上げて快適ならいいんだろうけど、その750円のために「暑いなあもう1度下げたいなあ」と思いながら30日過ごすなら、私なら1度下げることを選ぶ!(力説)
もしもこれが、
「電力が足りません、だからみんなで1度下げてください」
と、国だとかなんかどっかからお願いされたら、
「ちょっと暑いけど1度下げて協力しよう」
とも思うだろうけど、
「あんたんちを1ヶ月750円節約させてあげるよ」
って言われても、たったそれだけのために?としか思えない。
そして次に言ってたのが、
「エアコンを新しいのに買い替えたらこんなに電気代がお得」
で、これもいつも言われるんだけど、エアコンって750円じゃ買えないからね?
10年以上使ったら買い替え時って言うけど、うちの10年以上だけどまだ使えるのよ、十分。
壊れたらそりゃ買い換えるけど、まだまだ使えるのに安くても数万円、上を見たらきりがない、平均すると20万ぐらいするのかな?そういうのを買い替えてまとめてお金払ってお得なのか?
「新しいのにすると年に1万5千円(ぐらいだったかな)電気代お得」
って言うけど、その金額のために今20万円出すのがお得か?
「今年からそれだけ安くなるのよ」って言われても、もう1年使ったらさらに来年もっとお得だとか性能いいのとかが出るわけじゃないですか。
新しいの買わなくても、今年のが来年型落ちでもっと安く手に入る。
だったら使える今、わざわざ今の捨てて新しいの買うのが安いのか?
使えるの捨てる方がもったいない気がする。
みんなで今使ってるの使い続けたら、年間何台か分からないけど、新しいの作らなくていいからそっちの方がよっぽどエコじゃない?地球に優しくない?
「新しいの買ってもらわないと経済が」
って言うのなら、それってエコと関係ないよね?
はっきりと「新しいの買って経済回して」って言われた方がよっぽど気持ちいい。
でもそれを節電やエコにすり替えられるのはなんだかなあ。
そして今日もう一つあったのは、
「サーキュレーターを使うと電気代の節約になる」
だったのですよ。
「サーキュレーターは扇風機と同じで1時間1円しか電気代がかからないから節約になる」
って、
「1時間1円」
って、最初に書いた、
「エアコンの温度を1度下げた時にお得な金額」
と一緒やん。
だったらやっぱり私はエアコンの温度を下げるぞ?
それと、
「サーキュレーターと扇風機は風の出方が違うけど扇風機でもそれなりに効果がある」
のなら、今ある扇風機をサーキュレーター代わりにすりゃそんで問題ないじゃない。
サーキュレーター、750円では買えないよ?
だったら買わずに扇風機を使ってた方がサーキュレーター代だけ節約になると思う。
なんだろうね、節約って?
昔は「エコのため」ってエアコン我慢しましょうってのと一緒に「節約になる」ってやってたのならまだ分かる。
でも今は「熱中症にならないためにエアコン使え」っていう時代ですよ。
テレビでも他のマスコミでもネットでも節約術って見て感心するのもないことないけど、「ん?」ってのもあるので、自分にあったやり方をして快適に生きるのが一番の節約な気がする。
自分の神経と体力その他のね。
そうして快適に生きてこそ、色々考えられるんじゃないのかなあ。
750円のために暑いの我慢していらいらした人間が、ろくなこと考えられるとはちょっと思えんのですわ、はい。